本州最北端をめざせ

夏の青森道の駅めぐり


2002年8月2日〜5日

その15

青森県の道の駅も
残すところあと3つ。

道の駅 「さんのへ」に到着しました。


 

ここは青森といっても
岩手県との県境ということで

南部煎餅がいっぱいでした。


 

次の目的地
「道の駅 なんごう」へは
山を越えてr42を走っていきます。

けっこうのどかなところで
わんこをのっけた軽トラとか走ってます。


 
 

それでも東北の道は
とっても広くって
こんな感じ。

なんごうまで1キロなり。


 

道の駅なんごうに到着しました。

ここはいきなりすげえりっぱなところです。


 

なんかそのへんで取ってきたっぽいカブト虫とか売ってました。


 

ここは、温水プールとかグランドとか
要するに地元のひとたちが利用する施設が充実してる感じ。


 

さらにr42を海にむかって走ります。


 

そしてついに
「道の駅 はしかみ」に到着ナリ。
これで青森県は全制覇だぜ。


 

階上と書いて「はしかみ」と読みます。
いちご煮の里


 
 

建物の中にはすごいおおきな水槽があって
三陸の海の魚が泳いでいます。


 

我が家の水槽にいる魚は
くぼたが近づくと逃げる(隠れる)のですが
ここの魚たちは寄ってくるのでかわいいです。

いちご煮というのは果物のイチゴを煮たのではなくて
三陸の海でとれるウニを入れた雑煮のようなもののこと。

ウニがいちごに見えるのでいちご煮というらしいのですが
わたしにはどうしてイチゴに見えるのかさっぱりわかりません。


 

R45は三陸海岸沿いを
仙台まで通っている道ナリ。


 

あとは、岩手県北部の道の駅を
まわれるだけまわってと思って
カーナビで計画をたてました。


 

よし。
次は「道の駅 のだ」に行くぞと決めて
海を見ながら走ります。


 

しかし
久慈のバイパスを走っているところで
とんでもないことが起きました。


 

道路工事をやってるところで
地面に敷いてあったゴムのシートを
車体の下にまきこんでしまったのです。

バックミラーを見ても出てこなかったので
路肩に寄せて車の下をみていたら
工事のおにいさんが来て
すごい謝ってひっぱり出してくれました。

おなかの下に巻き込んだので
車が壊れちゃってたらどうしよう。

しばらく走って
「道の駅 のだ」に到着。


 

ここの道の駅は
第三セクタの三陸鉄道北リアス線
陸中野田駅でもあります。


 

おみやげに
こんぶかりんとうを買いました。

意外なうまさナリ。


 

駐車場に車をとめて
車の裏側をチェック。
しかしよく見えません。

東京までまだ800キロちかくあるのに。
どっか壊れちゃってたらどうしよう。

その16につづく