関東道の駅スタンプラリー2001 参加レポート 第6回目


富士山はどこ?富士五湖・身延


2001年8月15日

その5

富士川に沿って県道10号を南に。
 
奥州南部氏発祥の地
南部町のあたりを走っております。
 
ここで南部橋を渡って
富士川の対岸のR52を走ります。


南部橋を渡っていると
河川敷でなにかお祭りをやっていました。
ひとがいっぱいナリ。


 
ポスターが貼ってありました。


   
「南部の火祭り」
だそうです。
 
投松明、灯篭流し、百八たい、大松明
という4つの行事があるようです。
 
夕暮れになると百八の松明に火がともされ
次第に大きな炎になって
打上げ花火の連発とあいまって
炎で彩られるというすげえ祭りとこのと。
 
なるほど。基本はお盆の送り火なんですね。


 
「道の駅 とみざわ」
に到着しました。
 
なんかでっけえタケノコが
立っています。
 
しかしなんか右折しにくい雰囲気ナリ。


 
おお!
これはマジでかいよ。
たけのこー。


 
タケノコの中はどうなっているかというと…


  
電話ボックスでした。
 
この下の部分がコリコリしてうまいんだよね。
 
ちなみに新鮮なタケノコはイボイボのところが
赤っぽいのが見分け方です。
 

 
お店の中にはいってみました。
 
 木の内装がなかなかいい感じ。

特産はもちろんタケノコです。


 
さて、夕方になってきました。
時間は17:16です。
夏は日が長いのでまだぜんぜん明るいね。


R52から県25号で富士宮を目指して走ります。
 
道路工事で片側通行してました。


富士宮まであと5キロほどです。

 
その6に続く