![]() |
今朝は早起きして午前5時に忠類を出発。
帯広をめざして。
途中、なつかしいところを発見。
幸福駅。
小学校のころ流行ってました。
愛国→幸福切符。
![]() |
帯広をすぎると
景色が広くなってきました。
今日は釧路のほうに行こうとおもってたけど
予定を変更して山にいってみることにしました。
というのも山がきれいに見えたから。
![]() |
たんぽぽがいっぱい咲いていました。
まっすぐな道を然別湖にむかって走りました。
![]() |
扇ヶ原展望台からみると
十勝平野が広がってみえて
ちょっと感動。
![]() |
然別湖は神秘の湖。
北海道にはいっぱい神秘の湖があるね。
![]() |
糠平のほうに走っていくと
山田温泉というのがありました。
6月から9月だけやってる
秘湯ナリ。
![]() |
オープン3日目ということで
ラッキー。
すばらしいお湯でした。
超きもちよかったです。
旅館の思い出帳にカキコミしてきましたので
どなたか行かれたらみてみてください。
![]() |
糠平までくると
山が目の前にみえます。
![]() |
三国峠をこえて層雲峡にいくことにしました。
![]() |
大雪山は雪がいっぱいです。
![]() |
銀河・流星の滝ってはじめて見たけど
すごいね。ちょっとびっくりした。
さすが層雲峡です。
![]() |
次は石北峠を越えて
北見にいってみることにしました。
![]() |
石北峠はものすごい風で
ふっとばされそうになりました。
でもアメリカンドック食べました。
ケチャップがふっとんだよ。
![]() |
坂を下っていったら
留辺蕊に到着ナリ。
生牛乳のんだ。
おいしい。
![]() |
ここもすごい風でした。
噴水が横に出てます。
水なくなっちゃうんじゃないのかと心配。
![]() |
北見に向かって走ります。
おいしいラーメン屋さんがあるんだって。
![]() |
ラーメン屋さん ひさごに到着ナリ。
![]() |
みそ野菜ラーメンを注文。
すごい山盛りでした。
![]() |
満足したので
釧路に向かって南下します。
陸別に寄り道したら
銀河鉄道がいました。
陸別は北海道でいちばん寒いところで
しばれフェスティバルとかやってるところ。
でも今日はあったかかったです。
こんどしばれ体験に冬にこないと。
![]() |
街のはずれの公園で
丘がシバザクラでいっぱいになっていて
すごかったです。
![]() |
というわけで
夜の道をまた白糠まで降りてきました。
![]() |
きょうはすごいいっぱい走っちゃった。
明日こそ釧路だ。