日帰り温泉めぐり

小渋温泉赤石荘

中央構造線を走る


2002年3月16日

その7

大鹿村から中央構造線国道
R152を走っております。
 
わたしのほかには車は走っていないのか
ぜんぜんすれ違わずに
やってきました。
 
ここまで約12キロほど。



 
と、左側に看板が。
 
「中央構造線 北川露頭まで徒歩3分」
とのこと。
 
これが例のポイントなり。

 
雪の少し残った道を歩いて
いってみることにしました。


   
 

 
 じゃーん。
 これが北川露頭ナリ。
  
断層が川に浸食されて
断面が地表に出ています。


 
そしてこれが博物館に剥ぎ取り標本が展示してあった
中央構造線の断面ナリ。

 
左の赤っぽいのが
伊那山地側の領家帯(りょうけたい)
マイロナイトを原岩とする破砕岩(カタクレーサイト)、

右の緑っぽいのが
南アルプス(赤石山脈)側の三波川帯(さんばがわたい)
緑色片岩と黒色片岩の互層です。

足元にはいっぱい破片がおっこってます。
触っちゃったもんね。
 

 
かなり満足。
 

 
ふたたび車に乗って走っていくと
砂防ダムがありました。
  
「矢立木砂防ダム」は
なんと木で作ってあるダムです。
ちょっと珍しいカモ。
 

道のほうはさらに崩れっぽくなってきて
水など流れ出しておりますが
まだだいじょぶそうナリ。


 
ちなみに
いま走ってる部分は季節規制区間になっていて
冬季通行止めになっています。

 そしてついに峠が…。
その8に続く