2001-11-11
その8
堂ヶ島を通過して日もだいぶ暮れてきました。
日が沈んじゃわないうちに
行ってみようと思ってたところがあります。
めざすは「恋人岬」だ!
![]() |
岬の先っちょに鐘がぶらさがっていて
その鐘を鳴らすと永遠の愛が約束されるとか。
そんなところにひとりで行って
どないするっちゅうねんと思いながらも
きてしまいました。
![]() |
ああ。はずかしい。
![]() |
岬に向かって歩きかけましたが
まわりはカップルばっかりで
あまりに浮いていたのと
写真をとりまくっていたら
へんな目でみられてしまったので
岬にいくのを断念しました。
◇
日も暮れてしまったぜ。
と思ったところで
大事なことを思い出しました。
しまった。
「道の駅 三聖苑伊豆松崎」に
寄ってくるのを忘れたのです。
松崎のところで右折しなくっちゃならなかったのに…。
![]() |
![]() |
沼津IC手前のひものセンターが並ぶ
通称グルメ街道は渋滞してます。
![]() |
沼津ICから東名で帰りまーす。
![]() |
というわけで
後半はやや失敗?って気もしますが…
踊り子には会えたし。
ボンネットバスにも乗れたのでかなり満足。
しかし…
伊豆はカップルが多いです。
なにしろ東京から近いからなあ。
やっぱ一人旅だったら能登だなと。
「道の駅松崎」のスタンプ押しに
そのうちもう一回きます。