関東道の駅スタンプラリー参加レポート

第1回
 

雁坂トンネルを越えて(埼玉県・秩父→山梨県・塩山)


2001-07-29
 


 
 
さて、今回のコースは、関越自動車道を花園インターチェンジまで行き
埼玉県の秩父の山を越えて山梨県の塩山まで

途中にあたらしく開通した雁坂トンネルを通って
帰りは中央高速道を帰ってくるコースです。
 
予定では8つの道の駅でスタンプをもらえるはずです。
 
関越道も山道もはじめてなのでちょっとドキドキです。
 
でわさっそく。
 

 
午前10時ごろ家を出発。
関越道を順調に走って
 
最初の道の駅 はなぞの
までやってまいりました。


 
 
道の駅はなぞのはメルヘンチックなところでした。

でも
駐車場がいっぱいで、なかなかとめるところがなくて
ぐるぐる回りました。
実はくぼたはまだ1台分しか
駐車スペースがないところには停められないのです。
 
けっきょくはじっこのほうに停めるところをみつけて
(実はそこは通路だったので)
 
あわててスタンプだけ押してきたので
あまりゆっくり見ることができませんでした。
 

 
じつはわたし、この「花園」という地名
ちょっと気になっていることがありました。
 
この街には
持ちかえり寿司チェーンの「小僧寿し」があって
 
噂によるとその店の看板には
 
「小僧寿しはなぞの店」
 
と書いてあるらしいのです。
 
「小僧寿司はなぞのみせ」
 
ぜひその写真を撮りたかったのでした。
 
でも
 
残念ながら発見できませんでした。
 

次の目的地
「道の駅 龍勢会館」に到着 


 
 
 
龍勢会館というのはかの有名な
「龍勢ロケット」があるところです。
 
龍勢ロケットというのはこの街で昔からやっている
龍勢祭りで行われる
竹で作った手作りロケット花火を打ち上げるという楽しい祭りです。
 
左側の大きな建物のなかで
ロケットが展示されています。

 

道の駅の代表的なパターンとして
大きな駐車場、大きなトイレ、地域情報センター、レストラン
そして、特産品展示販売コーナーとして
野菜なんかを売っています。
 
ですので、道の駅めぐりをしながら
名物を食べ歩くひともいるようです。
 


 

龍勢会館ではそば打ち体験というのをやっていました。
くぼたはひとりだったのでやりませんでしたけど…。
やってみたかったなあ。
 

 
さて、この龍勢会館の周辺の道なんですが
はっきりいって細いです。
 
見とおしの悪いうねうね道を走っていって
他の車と鉢合わせになったら
かなり大変そうです。バスも走ってます。
 
くぼたはすれ違うときに
路肩におっこちそうになりました。
 
カーナビにいわれるがままに
裏道を走る場合は気をつけましょう。
 

ふたたび細い道をうねうねと走って

次のポイント
「道の駅 両神温泉薬師の湯」
にやってまいりました。「


 
 
 
文字通りここは温泉です。
というか…温泉がメインです。
どちらかというと地元のひとのための温泉センターって感じ。
 
温泉がだい好きなくぼたとしては
ぜひ入っていきたいところですが
 
運転しなくちゃならないので温泉に入ったら
ほんわかしちゃって運転できなくなっちゃうだろうと思ったので
やめておきました。
 
もっと運転が上手になったら
ぜひ車で温泉めぐりをしたいです。
  

  
つぎのチェックポイント
「道の駅 荒川村」
にやってきました。


 
 
 
 
じつは今回まわった道の駅のなかで
くぼたはここが一番気に入りました。
 
この道の駅は秩父鉄道の線路のすぐそばにあって
鉄道の駅みたいな雰囲気があったのがなじみやすかったのと
 
なによりうれしかったのは
 
駐車場の入り口のところに道の駅のひとが立っていて
駐車スペースに誘導してくれるのです。
 
くぼたの若葉マークをみて
車椅子マークのついた停めやすいところに誘導してくれたので
とっても楽でした。
 
地元の人がちょっと声をかけてくれるのってうれしいよね。
 
ほんとに車椅子のひとがきたら迷惑かけちゃうので
さっそくスタンプをもらって出発しようとしたら…

 
 
 

目の前の線路を汽車が通りました。
ちびっこなんか汽車にむかって走って見にいってました。
 
わたしもあわててカメラを取り出して
写真をとりました。
 


 

汽車を見送るひとたち。
汽車のいいにおいがしました。

 
つぎは大滝温泉にいきます。

後半につづく