いよいよ山陰へ 鳥取&島根 9月20日

2003-09-20

その1

飛び石連休を利用して帰省をかねて今週は
山陰方面にいってみました。

朝4時に川崎を出発。
台風の接近にともなって多少雨が降っておりますが
順調に東名、名神と進めて大阪まで5時間半ほどで到着。
 
 
実家で朝ご飯をたべて早速出発。
中国道を山崎まですすめて
播磨一ノ宮伊和神社までやってまいりました。

神社のまん前が道の駅になっております。
 
 
 関西の道の駅はスタンプラリーをやっていないので
全駅まわってハンコを押す楽しみがなくて残念です。

というか‥関西のひとは安いものを買うのに忙しくて
ハンコなんかかまっちゃいないのか
道の駅に置いてあるハンコも
駅名が描いてあるだけのハンコだったりして
さらに萌えない状況ナリ。

さらに駒をすすめてR29を
南波賀までやってまいりました。

 
ここはおいしそうなパンのにおいと
リンゴのにおいがタダヨッテいます。

りんごソフトクリームを発見してゲット。
というか200円ですげえ安いナリ。しかもでけえ。
 
 
途中、音水渓谷に寄り道して滝を見物したりしながら
いつのまにやら戸倉峠のトンネルをぬけて鳥取県に突入ナリ
気がついたらこのようなところにやってきました。

不動院岩屋堂
 
 
洞くつの中にお堂がすっぽり収まっていて
こういうのがちょっと好きだったりします。

岩屋堂のある若桜(わかさ)町はなかなかいい感じのところです。

昔きたときには国鉄若桜線というのが走っていましたが
いまでは第3セクターの若桜鉄道となっていました。

若桜駅前に車をとめて
ちょっと見物していきます。
 
 
駅前にはスーパーがあるのですが
その裏が寺通り・蔵通りとなっていて
道の右側は蔵、左側はお寺がずーっと続いていて
独特な雰囲気になっています。
 
 
 道といっても路地にちかい感じで
そんな道をぶらぶらと探検。

 
で‥。
蔵のオモテ側はどうなっているのかなと
表通りにでてみると
ごく普通のお店になっています。
 
 
でも、ごく普通じゃないのです。
さきほどの蔵通りから表通りまでは
かるく30メートルぐらいあるのですが
実はその間は1軒の家でつながっていて

どの家も
間口は1間ほどの狭い玄関なんですけど
じつは奥行きが30メートルもある
すげえ薄いというか奥になが〜い家なのです。

 
 
むかし間口の大きさで課税したからなんでしょうけど
この構造だと窓のない部屋がずーっと続いてるんでしょうか。
中がみたかったです。

カステラみたいな感じナリ。

その2につづく