その10
「道の駅 おおえ」
みんな座っていろんなもの食べてた。
玉こんにゃくも人気。
ドライブに来たひとよりも地元のひとが多い感じ。
![]() |
◇
さくらんぼ畑の中の道を
次の目的地 寒河江に向かって走ります。
![]() |
これ全部サクランボ。
いいところだなあ。
![]() |
さくらんぼ畑のまんなかにある
「道の駅 寒河江(さがえ)」に到着。
![]() |
ここはなんだかすげえところでした。
なんだろう。モロみやげ物屋の集合体って感じ。
チェリーランド寒河江。
![]() |
![]() |
![]() |
◇
だんだん夕方になってきたし。
帰りのことを考えながら
あと一つ行ってみることにしました。
![]() |
松尾芭蕉が
五月雨を あつめて速し 最上川
という句の元の句
五月雨を あつめて涼し 最上川
の発句を詠んだのは山形県大石田のあたり。
![]() |
道の駅 河北は最上川の岸に建つ
高い建物です。
真ん中はレストラン
上は展望室になっているらしい。
![]() |
なんかすげえお客さんが少なくって
がらーんとした雰囲気でした。
こんな道の駅
ちょっとめずらしいね。
![]() |
![]() |
東北道はどしゃぶりの大雨でなかなかたいへんでした。
やっとこさで佐野SAまでもどってきた。
![]() |
![]() |
というわけで、家に帰ってきたら午前1時。
今回の走行距離は1157.2キロでした。
![]() |