散歩レポート

「佃島・月島・晴海で大満足」

その7
 
というわけで、ブルーリッジを降りて
「しらね」のほうにやってきました。
 
 
護衛艦 しらね

第一護衛隊群の旗艦で司令部機能を有した護衛艦です。

基準排水量 5200トン
全長 159メートル
全幅 17.5メートル
喫水 5.5メートル
主機 蒸気タービン/70000SHP
速力 32ノット
乗員 350名
 
兵装
5インチ砲×2
対潜ロケット発射機
短射程対空ミサイル
高性能20ミリ機関砲×2
3連装短魚雷発射管

 

パンフレットをいただきました。
上からみるとこんな感じの船です。
 
  

一般公開は15:00までということで
わたしが乗ろうとしたのは14:58。
 
搭乗口に立っていた自衛官のひとに
「いいですかー?」
 
って聞いたところ
いいですよー
とのことだったのであわてて乗りました。
 

 
さっそく甲板にあがってみました。
 
ブルーリッジに比べて
しらねは細長い船です。
 
目の前のまるっこいのは5インチ砲です。

 
 

もう一般のひとはだれもいなくって
後片付けしてるところでした。

 
 
 
 
モーニングという漫画雑誌に今連載されている
「ジパング」という漫画に「みらい」
という船がでてくるんですけど
しらねは「みらい」にかなりそっくりです。
 

 
これが対潜ロケット発射装置(アスロック)です。
 
ここから潜水艦攻撃用の魚雷を発射します。
魚雷の後部にはロケットがついていて
目標上空でパラシュートを開いて着水し
そこから魚雷はロケットを切り離して
あとははソナーを使って水中を目標に向かって進みます。


船尾側は巨大な格納庫になっています。
いまは搭載していませんが
この中にSH60J対潜ヘリなどが搭載されます。
 

 
 ゆれが激しいときはヘリコプターと艦をケーブルでつないで
飛行甲板に引っ張り降ろすこともできるそうです。
 
格納庫の上に矢印のついた電光表示板があって
これで着艦時にもうちょっと右とかやるそうです。
 

 
公開終了間際だったので
駆け足で見学しました。
 
搭乗口のタラップを引き上げられちゃったら
このままどっかに連れてかれちゃって
密航者だとおもわれたら大変なことになるところでした。
 
というか私以外は自衛隊のひとしかいませんでした。



 
 
 

 
困難をきわめた潜入ミッションを無事成功させ
晴海の旅客ターミナルの展望デッキに登って
ひと息つくわたし


 
今回のはめずらしい体験をすることができました。


 
晴海の客船旅客ターミナルは
大型船や客船が接岸するバースに隣接しています。

 
  
ほかにも日曜日の朝テレビでやってる
戦隊モノの秘密基地
などにも使用されています。
 
とんがってるところは港内レーダーのアンテナが
おさまっています。
 
  
日が西に傾いて
だいぶ夕方になってきました。
 
目の前は芝浦とお台場を結ぶ
レインボーブリッジです。
 

 
晴海埠頭公園を歩きます。
対岸にみえるのは竹芝エリアです。
 
 
 
めざすは晴海埠頭の先端
水上バス乗り場
 
ここから週末には
日の出桟橋とお台場に行く船が出ています。
  
ちなみに平日は船に手を振れば寄港してくれるそうです。

 
 
水上バスで東京湾を渡ります
その8につづく