くぼたかずみの献立日記
福岡街歩き 編
日本中いろんなところに行ってますけど
いまどこがいちばん元気な街はどこって
そりゃ福岡です。
たしかに東京や大阪もがんばってますよ。
パレットタウンとかみなとみらいとか
天保山とかハーバーランドとか
でもはっきりいってこういう一昔まえのコンセプトの街はぜんぜん勝負になってません。
ひとが多いだけでコンテンツそのものが貧弱です。
というか
ほんとだったら元気の発信地のはずのところから
逆に不況が広がってるようです。
去年の暮あたりは
東京は寒くても大阪梅田あたりは人も店も動いてたのに
この連休にはにぎわってるのは
秋葉原と日本橋(ってもちろん大阪のですよ)の携帯屋だけ
ってな状況ですから。
そんな不況の風のまんなかで
福岡はまだまだがんばってます。
ソフト、ハード、コンテンツともに充実
2年前よりきれいになって
発展つづいてます。
この春も
天神のバスセンター
博多の交通センターを中心に
専門店、百貨店、ショッピングコンプレックスがオープンして
きれい ・ 規模が大きいので混んでない ・ もの多い
・ 売れてる
特に街の文化レベルを代表する書店の充実ぶりはなかなかのもんです。
これまでは書店に関しては再販制のため
北や南の貧弱さはいかんともしがたいもので
本屋といいながら注文販売のカタログショップか雑誌屋に毛が生えたような
品揃えに落胆して店の善し悪し以前のレベルでした。
ところがどっこい
天神三越の八重洲ブックセンター
キャナルシティの書楽
こりゃあたいしたものでございます。
というわけで
みなさんも2時間も並んだあげくに
お子様つれたファミリーと6人乗りの観覧車につめこまれて
高くてチープなファミレスディナーを食べるくらいなら
飛行機のってひとっとび
福岡で飲茶でもたべてきれいなホテルに泊まってきたほうが
ずぅえったい楽しめること間違いなしですよ。
99年5月4日
朝:五目寿司(自作)
昼:焼き立てパン
(クリームパン、アンパン、チキンカツバーガー、バナナパイ)
夕方:銀杏膳(フライと刺し身などの盛り合わせ居酒屋ランチ風)
夜:博多ラーメン、めんたいごごはん、ミニ餃子、高菜
夜のおやつ:翡翠餃子ほうれん草入り、かに玉子しゅうまい、マンゴープリン
キャナルシティ福岡
日本ではめずらしい規模のショッピングモール
まんなかに川(キャナル?)が流れてて
噴水がこれでもかと出まくってます
わたしはお気に入りなんですけど
彼女はいまいちのようでした。
たまたま食べた飯がいまいちだったからかも。
この日は「博多どんたく」の日だったんですけど
あいにくの雨でした。
テレビのニュースでは200万人のひと出ということでしたが
ぜんぜんそんな感じはしませんでした。
みんないったいどこにいったんだろう?
っていうかふつうでしたよ。
天神のデパートを一通りまわってから
中州まで歩いてキャナルシティにやってきました。
なかを一通り歩いて
博多にむかいました。
今回泊まった
ハイアットリージェンシー福岡
中央に吹き抜けの空間がある。
なかなかきれい。
でもなんかすいてるっていうかひとがあんまりいない印象がした。
なぜだろう。
99年5月5日
朝:アメリカンスタイルの朝食
(オムレツ、ハム、サラダ、シリアル、ヨーグルト、果物)
昼:ざるそば
おやつ:梅が枝餅
夜:カレー
夜食:牛丼
太宰府にお参りにいきました。
今日はいい天気です
太宰府といえば学問の神様
よろしくお願いしてきました。
「鷽(うそ)」ってご存知ですか?
この鳥の名前なんですけど
鷽替えのお祭りがあって
じぶんの鷽とほかの人のもってるのと
どんどん取り替えます。
幸運の鳥なんですよ。
◇
もちろん梅が枝餅食べました。
おいしいです。
でも梅が枝餅を売ってる店がすごくいっぱいあって
どこの店のがおいしいのかいつも悩みます。
たぶん門にいちばん近い店が
いちばん昔からあるんだろうという勝手な想像をもとに店を決めました。
うまかったです。
◇
その後
天神にもどってぐるぐるとデパートを回りました。
わたしはとちゅうで腰がいたくなったふりをして
オープンカフェでコーヒーを飲んでいました。
福岡
いい街です。
目的のある旅のページにもどる