2000年12月3日
その5
マンホールのふた
というのはよく見てみるとなかなか奥が深いもので
地域ごとに個性的なデザインが使われてます。
ここ、奥飛騨平湯では
「おこじょ」
です。
あしあとがついてる。
![]() |
帰りはこのトンネルを通って帰ります。
北アルプスをぶちぬいて
岐阜県と長野県を結ぶ安房トンネル。
焼岳という活火山を貫通するトンネルです。
これができたおかげで、東京方面から奥飛騨への時間距離が
画期的に短縮されました。
トンネル工事の際には熱水が噴出したり
高い地熱で大変な難工事だったそうです。
![]() |
![]() |
と思ったら雪がふってきました。
わたしにとってこの冬の初雪です。
![]() |
こりゃいいや。雪見風呂と思って
バスターミナルの3階の展望風呂にいきました。
600円でお風呂に入って
バスの時間まで座敷でごろごろできます。
コンセントをみつけたので
さっそくノートパソコンをとりだして
このページをつくりました。
![]() |
16時40分
あたりはすっかり暗くなりました。
新宿行きのバスがきました。
21時に新宿到着の予定。
途中の諏訪湖サービスエリアで20分の休憩があります。
![]() |
満員でした。
予約をいれておいたから席は大丈夫ですが
空席はありませんでした。
![]() |
![]() |
人の多さに圧倒されて
クリスマスイルミネーションの街を
そそくさと立ち去るわたしでした。
おしまい。