本州最北端をめざせ

夏の青森道の駅めぐり


2002年8月2日〜5日

その10

蟹田から脇野沢に向かうフェリーに乗っております。

動き出したらもう船室でおとなしくなんて
してられません。

速攻で甲板にでて風を感じにいきます。

巡航速度は時速約22キロ。

これで1時間ほどで到着ですので
陸奥湾に沿って170キロの道のりを走っていくよりも
3時間待ってでも船でいったほうが
結局早く脇野沢に到着しちゃう計算です。


 
 
それよりなにより
車といっしょに船に乗ってみたかったのさ。

どうだファンカーゴ。これがフェリーだぜ。

蟹田の港が航跡の向こうにちいさくなってゆきます。
やっぱ船は最高だね。


 

20分ほどで左手には下北半島が間近にみえてきました。
白っぽく見えているのが仏が浦のあたりです。


 

やがて船は左に大きく転舵して
もうすぐ脇野沢港に入港です。


 

船室に戻ると
脇野沢の町が目の前に見えました。


 

しかし、車で乗船すると
到着前に車に戻らないといけないので
着岸の瞬間を見れないんですね。

車にもどって発進待機ナリ。


 

この船はバックで着岸してました。
すごい。車庫入れさえままならないくぼたと大違いナリ。

脇野沢港に到着。
へさきから乗船して、お尻から降りるので
一番乗りで上陸しました。
 

「道の駅 わきのさわ(脇野沢)」までは
フェリーターミナルからすぐです。


 

船で来たこともあって
なんだか島にきたみたいな気分。

というわけで
「道の駅 わきのさわ」に到着ナリ。


 

脇野沢は鱈(たら)の里だそうです。


 

おすすめは
焼き干しラーメン(魚を焼いて干してだしをとったラーメン)
とのことでしたが、
くぼたは「生ほたて丼 1000円」を選択。


 

お昼時だったのでちょっと満員でした。
ひとりで4人がけの座敷を占領したのでちょっと迷惑っぽかった。

R308を下北半島の西海岸沿いに北上します。
めざすは「道の駅 かわうち湖」です。


 

牧場のなかを走っていくと
ずいぶんりっぱなスノーシェルターがありました。


 

「道の駅 かわうち湖」に到着ナリ。
しかし、なんか様子がへんだ。


 

と、思ったら…。

断水のため「臨時休業」だって。


 

けど、スタンプは押せるところに置いてありました。

ちなみに湖はこんな感じ。


 

ふたたび、R338にもどって
下北半島の先っちょ
本州最北端の大間崎をめざします。

案内看板によると
このさき左側が
「仏が浦」
ということで。


 

いってみることにしました。

けっこう人気スポットらしく
ひとがいます。


 

というか、ここに来るまでは
ほとんど他の車に会わないのに

ここだけひとが集まってる感じ。

店の看板によると
「この先長いのでここで休んでいきましょう」
とのこと。

その11につづく