その2
おなかもいっぱいになったので
俄然やる気がでました。
正面にはこれから越えゆく北アルプスの山々が見えています。
とってもいい天気なのに
山は雲がかぶってるナリ。
|
.◇
松本ICに到着。
おっと出口がけっこう混んでるね。
|
国道158号線を松本電鉄に沿って走ります。
新島々の駅前を通過。
|
ここから先は山道です。
でもいい道だから走りやすいよ。
|
関東 道の駅めぐりのときに来た
道の駅 風穴の里でひと休み。
ここの駐車場は前向きに停めると
縁石で車のアゴをこするので
あんまりぎりぎりまで前に出ないように気をつけましょう。
(くぼたは、はじめて停めたときにこすったナリ)
|
ここから先はバスで走ったことがあるけど
自分で運転して通るのははじめての道です。
ついにくぼたも自分で運転して
こんなところまできちゃったよ。
ちょっと感動。
|
しばらく梓川にそって山をのぼって行くと
大きなダムがあります。
東京電力 奈川渡ダムです。
東京電力ってのはずいぶん遠くにダムをつくってるんだね。
|
道はダムの堰堤の上を通ってさらに山奥に。
「目的のある旅」のページのほうに
この場所の雪いっぱいの真冬の写真を
紹介してますのでよかったらあとでご覧ください。
|
ダム脇のトンネルをぬけると
安房トンネルはもうすぐです。
案内標識には上高地と飛騨高山の文字が。
|
このさきカーブを曲がったところが分岐点の
中の湯です。
右に行くと上高地
左に行くと安房トンネルを越えて飛騨高山方面です。
|
実は、上高地へはマイカー全面通行止めなので
上高地にいくひとは
この手前の駐車場で車を停めてバスかタクシーで行きます。
くぼたは高山方面なので左車線をキープなり。
|
中の湯の分岐点を越えてしばらく行くと
安房峠を越える細くてウネウネした道と
安房トンネルへの太い道(直進方向)に分かれてます。
くぼたはもちろんトンネルの道。
|
もうコレ以上登れないってぐらい登っていくと
目の前に遥か高い山が現れて
そこが安房トンネルの入り口です。
|
安房トンネルは延長4730メートル
18年の難工事を経て1997年12月6日に開通しました。
上の写真でお気づきだと思いますが
まだ左半分しか開通してません。
2車線を対面通行で使用しています。
右半分も(いつになるかわかりませんが)
開通すれば4車線ってことになります。
北アルプスを貫いて
信州と飛騨を結ぶ画期的なトンネルですが
豪雪、険しい地形というきびしい条件の上に
活火山である焼岳からわずか三キロしか離れていないので
熱水帯、高熱帯を通過しています。
トンネルの中で窓を少し開けたら温かかった。
|
わずか直線で5キロほどの距離ですが
峠を越えると1時間ちかくかかるのを
わずか五分で通ることができます。
これで750円は安いよね。
その3につづく