その3
というわけで
安房トンネルを抜けて平湯温泉にやってきました。
と思ったら…
信州側はいい天気の青空だったのに
飛騨側は雨です。
アルプス越えると天気もぜんぜん違うんだね。
気温差で窓が曇るナリ。
|
平湯まで来たら
くぼたのお気に入りの
新穂高温泉に寄り道しないわけがありません。
さっそく新穂高温泉の方角に向かいます。
突き当たりまで山の深い方にどんどんいけばOKナリ。
|
いつもの「刈萱山荘」に到着ナリ。
お風呂 お風呂。
雨もいつのまにかやみました。
|
ここの露店風呂は日本一だと思います。
とっても大きいし(写真に写ってるのは半分ぐらいナリ)
しかも、ひとが入ってるのを
ほとんど見たことがなかったりします。
今日もだれも入ってませんでした。
くぼたが行く時間が普通じゃないのかな。
|
というわけで
お見苦しい写真で恐縮ですが…。
|
◇
お風呂にはいって気持ちよくなったので
北陸に向かって国道471号腺をまた出発です。
|
道の駅「奥飛騨温泉郷上宝」に到着。
ここは岐阜県なので中部 道の駅ナリ。
|
「おごじょ(白いイタチみたいなの)」の
看板がマスコットなり。
中部道の駅のスタンプ帖があるかなと思って
お店の人に聞いてみたけどそんなのは無いとのこと。
お店の人は、なんか忙しそうでした。すまん。
|
|
と思ったところで
メーターを見るといつのまにか
走行距離が1万と67キロになってました。
しまった。
1万キロになる瞬間を見たかったのに。
とりあえず、記念撮影。
車を買ってから2ヶ月半ですので
月平均で4000キロの走行ナリ。
|
さらに国道471号線を走っていくと
岐阜県神岡市に入りました。
|
実はくぼたはこの神岡というところに
来てみたかったのです。
というのも、神岡には大きな鉱山があって
石好きなくぼたにとっては興味のあるスポットです。
しかも、最近ではその鉱山の跡地に
大型水チェレンコフ宇宙素粒子観測装置
「スーパーカミオカンデ」
という素粒子(ニュートリノ)を観測する設備があるので有名です。
スーパーカミオカンデ
見てみたいナリ。
噂では直径40メートル、高さ約40メートルの円筒形容器の中に
五万トンの純水が満たされていて
その内側には直径50センチもある光電子増倍管が
11,200本もついていて
宇宙から飛んでくる素粒子を観測でききるという
すげえ装置です。
ちょっと気になるのはその装置が
地下000メートルにあるってことです。
見学させてくれなさそうな雰囲気ナリ。
|
とりあえず、神岡市内を見物しようと思って
神岡城にやってきました。
|
右のほうに見えるのは昔の民家の「松葉家」ナリ。
スクロールしてみてください。→
神岡城の一角には鉱山博物館が。
さっそく行ってみましょう。
その4につづく