中部 道の駅めぐり
お茶と汽車と温泉と!


静岡・奥大井川


2001-10-13

その7
 
ここ寸又峡温泉は
朝日岳(標高1826.6メートル)への登山口になっています。
 
山登りのひとがいました。

午後にはお天気になるらしいよ。
気をつけてね。
 

というわけで
先ほど見えた
おそろしく高いところに掛かっている橋
 
「飛龍橋」にやってきました」


飛龍橋は夢の吊橋とちがって揺れないので怖くないです。
 
と思って下を見たら…
 
すげえこわかった。

飛龍橋を渡って
下のほうに夢の吊橋が見えました。


 

くぼたが渡ったときは朝早かったので
だれもいなかったんですが
 
いまは何人か渡ってました。
 
一人で渡ってもあんなに揺れるのに
大勢でわたったらすげえだろうなあ。
 
早く行ってよかったっす。
 

 
というわけで
寸又峡の温泉街にもどってきました。


 

さて、これから千頭まで戻るわけですが
千頭と寸又峡の間は一本道。
 
しかもかなり狭いですので
こういうときはバスの時刻を見ておくことは重要です。


 

なぜかというと
すげえ狭い道でバスとすれ違うのはきっついからです。
バスにバックさせるわけにはいきませんので
当然ながら自分のほうが
退避できるところまでバックすることになりますので。
 

 
まあ、こういう状況です。
はい。


 
 
というわけで、無事、千頭まで戻ってきました。
 
いつのまにかいい天気になりました。

 

昨夜泊まった「道の駅 音戯の里」も
車がいっぱいになってました。


 
 

朝はまだ閉まっていたのでハンコをまだもらっていなかったので
さっそくいってみましょう。


 

なにか運命的なものが待ってるカモ。
  
その8につづく