大井埠頭緑道公園に一歩ふみこむと
そこは深い森になっています。
![]() |
まるで山のなかみたいです。
埋立地の埠頭にこんなところがあるなんて
びっくりしました。
![]() |
これが公園の地図です。
ごらんのとおり
すんごく長い公園です。
いまいるところは
左のはしっこ。
◇
この公園は南北に長さ1キロ以上あるのですが
幅は太いところでも50メートルくらいしかありません。
ですので、正面をみると深い森になっているのですが
歩きながら横をみると…
![]() |
そしてその向こう側は
東海道貨物船の東京貨物ターミナル駅と
新幹線の基地になっています。
とっても不思議な感じです。
◇
では、しばらくのあいだ
緑道公園の景色をご紹介しましょう。
![]() |
緑道は池や渓流にそって上り下りする木道になっています。
あんまりひとがあるいていません。
なかなか静かでいいところ。
ウオーターフロントにいることを忘れて
ここはいったいどこ?
ってな感じです。
![]() |
たまに犬の散歩をしているひととか…
![]() |
◇
しばらくいくと
ひとがたくさんいるところに出ました。
彼らはいったいなにをしているのでしょう…?
![]() |
◇
そう。彼らはつりをしているのです。
そして子供たちは
網で池をひっかきまわしています。
たのしそうナリ。
![]() |
そんな風景をながめながらずんずん歩いていくと
NTTのアンテナのあるところにでますので
そこを右にまがって
またずんずん行きます。
まがったところからは
しおじ公園という別な公園につながっています。
すると。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |