散歩レポート

「谷中は街中寺だらけでした

コース番号 22
ジャンル 御利益探訪
コース名 谷中・白山
スタート&ゴール 日暮里駅〜白山駅
ガイド 御利益絶大のコース。手押しポンプの井戸、お化け階段、八百屋お七の墓は縁結びに御利益ありだそうです。
散歩日 2000年12月17日
参加者 くぼた
 
暮れもだんだんせまってまいりました。
来年はいい年にしたいですね。
 
というわけで、今回は御利益絶大な
谷中、根津のコースを煎餅食べながら散歩してきました。
 
まずは下のマップを見てください。
 
 
JR日暮里駅を出発してお寺の間をぶらぶら歩き
千駄木、根津を通って白山に至ります。
 
これまで、谷中、根津、千駄木なんていう地名は
名前は聞いたことがあったのですが
ぜんぜん行ったことがありませんでした。
 
はじめての街はとても楽しみです。



 
 

日暮里駅西口を13:00に出発しました。
 
駅前はいきなりお墓で、ちょっとびっくりです。
 
地図によると駅前に
しだれ桜があるように書いてあったので
そこを出発場所に決めていました。
 
どなたかホームページをみて
散歩に参加したい方がいらしたら
いっしょに行けるようにいつも出発場所を書くことにしています。
 
日暮里は比較的大きな駅なので
わかりにくいとよくないと思って
わざわざ駅の近くのわかりやすいところを
と思って設定したのでした。 

でも、駅前をみてもそれらしいものはないし
案内板をみても出ていません。
 
地図をもういっかいよく見てみると
どうやら本行寺というお寺の境内にあるようです。



 
 
 
 

本行寺

本行寺はすぐ駅前にあるお寺です。
小林一茶の定宿だったお寺で
別名「月見寺」ともいうらしいです。
 
さっそく中に入ってみました。
  

ありました。
「しだれ桜」
 
でも、なんていうか
墓のまんなかにありました。
 
こんなところを出発場所に設定していたなんて
なんてことでしょう。
もしどなたかいらしても
墓の真中で待たなくちゃあなりません。
 
こんどからもうちょっと慎重に決めようと思いました。
 
あと、谷中はいたるところ墓があります。
写真をとろうとすると
墓を避けるのがなかなか困難です。
 
なんか写っちゃうとこわいので
気をつけて写真を撮ることにしよっと。


谷中といえば
やはりせんべいです。
谷中煎餅は駅前をまっすぐ行くと左側にあります。
 
定番のザラメと堅焼きをくださいと言ったところ
ちょっとめんどくさそうにしながらも
ピニール袋にいれてくれました。
一枚60円ナリ
  
せんべいをかじりながらぶらぶら歩きます。


 
しばらく行くと谷中ぎんざ商店街が見えてきます。
手前が階段になっていて
「夕焼け段々(だんだん)」
というそうです。」


 
この階段はどういうわけか
ねこの集会場になっていました。
鼻水など出ていないきれいな猫ばっかりです。
 
谷中ぎんざ商店街のお店を紹介します。



 

後藤の飴 濱松屋 Lacky
肉のサトー 菅井生花 コバヤシ
  
ここの商店街はなかなかおもしろくて
どこも木の看板で統一されています。
さらに
お店ごとにちがった
「谷中の史跡40景切り絵」
というのが店内に掛かっています。
 
面白いのでお店に入ったらよくみてみましょう。

後藤の飴屋さんはほんとにいろんな飴を売っています。
Lackyは中華お惣菜のお店で
目の前で調理してくれます。
 
コバヤシはやきとり、蒲焼のお店。
おばちゃんが炭火で焼いてます。
 
肉のサトーのコロッケやから揚げは猛烈にうまそうでした。
 
70軒ほどのお店があるにぎやかな商店街です。
 
 
ではいよいよお寺ゾーンに突入
その2につづく