散歩レポート

「神楽坂横丁探検食べ歩き」

コース番号 35
ジャンル 横丁・路地裏探検
コース名 神楽坂
スタート&ゴール 市ヶ谷駅〜江戸川橋駅
ガイド 大正時代に花街として栄えたこの一帯は裏路地を歩くのがおすすめ。老舗もいっぱいです。
散歩日 2001年1月28日
参加者 くぼた
 
今年の東京は去年よりも雪が多かったですね。
昨日はずいぶん本格的な雪がふりました。

わたしは雪がふると出歩きたくなります。はい。
 
一夜明けて、今日はとってもいい天気でした。
散歩にぴったりです。
 
というわけで、雪ののこる神楽坂の風情を味わえるかな
とおもって出かけてきました。
 

 
今回のコースは営団地下鉄南北線の市ヶ谷駅をスタートして
神楽坂で横丁・路地裏探検をしながら
有楽町線の江戸川橋駅までぶらぶら歩くコースです。
 
ご存知のように神楽坂は大正時代に花街として栄えたところで
いまでも、メインストリートから横丁や路地が複雑に分岐していて
横丁にはいると常連さんのついている料亭や割烹が
並んでいるところらしいです。(想像)
 
実はわたし、いままで行ったことありませんでした。
おとなの街です。

ですので、かなり楽しみです。

では
レッツゴ―。
 

 
スタート地点の地下鉄南北線は
東京の地下鉄の中ではあたらしい路線です。
 
ホームにはソウルとかシンガポールの地下鉄みたいに
ホームドアというのがついていてかっちょいいです。
 
ホームドアの色は駅ごとに違っていて
どの駅がいちばんかっこいいか比べてみたりするのも
楽しいかもしれません。

  
 

そとに出てきました。
地下鉄は地上に駅舎がないので
あんまり個性がないかも。
 
  

市ヶ谷駅は江戸城の外濠の岸にあります。
外濠に沿って走っている道路が外掘通りです。
 
昨日の雪がちょびっと残ってます。

 
 

今回のコースを散歩マップでチェックしたところ
ラーメン屋さんのマークがないことに気がつきました。
 
神楽坂までいけばいろいろお店が
あるとは思ったのですが
とりあえず、軽く食べていこうと思って
 
うどん 「なか卯」に
入りました。
 
腹がへっては散歩はできぬ。

 
 
 
 
なか卯は関西風うどんのお店です。
ここではまよわず
「きつねうどん」
を選択。


やっぱおうどんは関西風が好き。
 
でもねぎだけは関東風なんですね。
どうして?
  

 
うどんを食べておなかも満足したので出発です。
 
雪ののこっている
「浄瑠璃坂」
を登ります。
 
今回のコースは坂道がけっこう多いです。
滑らないように気をつけましょう。
 

 
 坂の名前の由来は
むかしこの近くで「あやつり浄瑠璃」の小屋興行があったので
この名前がついたなど諸説あるそうです。
 
文京区の名前がついている坂道には
こんな感じの碑が立っているので
名前の由来などがわかって楽しいです。



 
 

 
雪が降ってやることといえば
やっぱり雪合戦です。
 
このあたりでは雪合戦をやってる子供たちが
いっぱいいました。



 

 
今回の散歩コースはほんとに坂道がいっぱいです。
坂道にはみんな名前がついています。
 
たとえば、次にご紹介するのは
「闇(くらやみ)坂」
です。


 
昔、この坂のあたりは樹が茂っていて
昼でも暗かったのでこの名前がつきました。
 
やっぱ雪がいっぱいのこってました。
 

 
いよいよ神楽坂エリアにはいります
その2につづく