当時の西仲通り商店街は生活品をあつかう商店や
娯楽施設が建ち並ぶ労働者向けの商店街だったようです。
月島は、対岸の聖路加国際病院が爆撃対象から外されたため
戦時中も全く焼けることがなかったため
いまも戦前の街の姿が残る貴重な地区となっています。
この地にいまのようなもんじゃ屋さんが
できはじめたのは1970年ごろで
その後店の数はどんどん増えて
いまのような街になりました。
月島橋をわたると清澄通りと晴海通りが
交わる勝どき2丁目交差点です。
あたらしくできた大江戸線の勝どき駅があります。
晴海通りは銀座から晴海までを結ぶ通りです。
このあたりは隅田川と網の目のような運河にはさまれた
橋の多い地区です。
遠くに隅田川にかかる勝鬨橋がみえます。
勝鬨橋は中央が可動式のアーチ橋で
かつては大きな船が通るときに開閉していました。
昭和45年、試験的に開閉されたのを最後に
現在は閉じたままになっています。
隅田川にかかる多くの橋のなかで
いちばん人気のある橋のひとつです。
◇
隅田川にかかる橋をまわる散歩コースは
また別の機会にご紹介することにして
今回は晴海通りを勝鬨橋とは反対の方向に曲がって
晴海埠頭をめざします。
こんなのできてるなんて
知りませんでした。
◇
トリトンスクエアを左に眺めながら
黎明橋をわたります。
道をあるいていたら
おっきな木の実が落ちてました。
◇
晴海埠頭は東京港の交際貿易を支える
巨大な倉庫が建ちならぶ倉庫の街でもあります。
主に食品の倉庫が並んでいます。
写真を撮ろうと思って近づいてみると
なんとラッキーなことに今日は艦内一般公開の日
のようです。
アメリカ海軍旗艦BlueRidgeに潜入せよ
その6につづく