散歩レポート

何カ国まわれるかな?高輪で大使館巡り

その2

じつはこの付近
非常に道が入り組んでいます。
大使館のある通りの一本裏は
この通り細い路地が入り組んでいます。
 
おまけに、行き止まりの道がすごく多いんです。
 
まえにタイ大使館にビザもらいにいったときも
すげえ迷ったもんなあ。
 

 
でも、今回は散歩地図を持っているので大丈夫。
 
ややこしい裏道もすいすい歩けて楽しいです。
 

 
このあたりは大使館がいっぱいあるためか
お店もけっこう個性派揃いで面白いです。



 

よくわからないレストラン
クリーニング おしゃれ共和国

細い路地をうねうねと歩いてゆくと
突然立派な建物の前にでます。
 
「タイ大使館」です。
 
ここは1934年建築の旧浜口邸が
現在はタイ大使公邸となっています


タイ大使館

ご存知、タイはインドシナ半島の中央部に位置する王国です。
人口は約6000万人。日本の1.4倍の面積をもち
日本とおなじ立憲君主制の政体です。
国王はプミポン国王。
 
タイは東南アジアにおいて唯一ヨーロッパ列強の植民地支配に侵されず
独立を保った国です。国王が偉かったんですね。
タイ語が公用語でタイ族、ラオ族が大多数。
宗教は仏教が95%です。

 タイ語というのは聞いた感じはとても耳にここちよい音感ですが
文字ははじめてだと書き写すこと自体がかなり困難だったりします。
  

わたしなんかも
バンコクでバス停の名前をメモしておこうと思ったけど
無理でした。全部同じ文字に見えてしまうのと
書き順がわからないと書けない感じ。
 
せめて読めるようになりたいなあ。
 
ちなみに上の看板は
「タイ大使公邸」と書いてあります。日本語で。
 

 
さて次は
「インドネシア大使館」
です。
 
実はここ、大使館の正面玄関ですが
どういうわけか散歩コースはここを通らずに
大使館の裏側を通っています。


 



 

なぜだろう?と思いながら
散歩地図のいうとおり裏側に行って見ると
なーるほど。こっちのほうが美しい建物です。
 
この現 インドネシア大使公邸は
旧鈴酒屋住宅だそうです。
とてもきれいな建物でした。


 
インドネシアは南北1900キロ、東西5100キロにわたって
1万3500あまりの島からなる国です。
人口は二億1千万人。公用語のインドネシア語のほか、オランダ語、ジャワ語などを話します。
大多数がマレー系住民。他に中国系、イリアン系など。
イスラム教が87%です。
 
インドネシア語って聞いたことがありますか?
とってもやさしい音感の言葉です。
大学のとき、インドネシアからの女性の留学生がいらしてて
そのひとの話すインドネシア語はとっても心地いい言葉でした。
繰り返し言葉が多かったような気がします。
「じゃらんじゃらん」とか「さらんさらん」とか「ぽらんぽらん」とか。
 
すごく行ってみたい国のひとつなんですが、最近ニュースできくところによると
多少政情が不安なようです。はやくおさまるといいのに。
 


 
ここで目黒地区を離れて
こんどは高輪に向かいます。
 
正面には高輪にある巨大ホテル群が見えます。
 

 
 
つぎは高輪ゾーンに突入
その3につづく