北海道ひとり旅
 
旭川・札幌を歩く
 
2001年1月7日
 
 
日程もついに最終日になってしまいました。
 
今日はちょっと趣向を変えて
旭川・札幌の街を歩いて
うまいものを食べようと思います。
  
手持ちの時間はANAの羽田行き
最終便の出発する
21時50分まで
 
札幌で20時ごろまでいられるわけです。
夜8時まで札幌にいて
その日のうちに家に帰れるなんて考えてみるとすごいです。
 
さて、わたしはまだ名寄(なよろ)にいるわけです。
札幌まであと200キロ。

朝8時52分 名寄発 快速なよろ4号で
旭川に向かいます。
  

 
車内はかなりの混雑です。
日曜日だから
みんな旭川に遊びにいくみたいです。
 

 
 
1時間ちょっとで旭川に到着。
 

 
 
いきなり都会です。
 
でも、旭川は
よくテレビの天気予報なんかで
最低気温 マイナス20℃とか言ってるので
油断は禁物。
 
と思って上着の着込んで手袋はめて完全防寒で
ホームに下りました。
 
ミニスカートにまどわされてはいけません。
彼女たちは零下10℃の釧路でも
こんなカッコなのです。

 
 
オホーツク海沿岸とはうって変わって
いい天気です。
 
ひなたはポカポカあたたかいです。
 

 
 
ホームページをみてくださっている
札幌の方におしえてもらった
「じゃらん 北海道板」
をさっそく買いました。
 
おいしいお店をさがすのには
これは最適だそうです。
 
今月の特集は
おお!!
回転寿司 人気ランキング
 
そして
ラーメン屋さんももちろん紹介されています。
すばらしいです。
  
さっそく
「らーめん 蔵」
豊岡5条2丁目にいってみることにしました。
  

 
 
駅前に旭川の地図がありました。
ご覧の通り、北海道の街は道路が碁盤目になっていて
住所は「○○ △条 □丁目」
という形式になっています。
 
横の筋が、1条、2条…
建ての筋が1丁目、2丁目…
と順番に並んでいますので

住所表記をみるだけで
どこにいけばいいか座標でわかっちゃうので
すごく便利です。
 
ちなみに、たとえば豊岡5条2丁目に行くには
豊岡という地区にいくバスをみつけて
5−2に近い、たとえば4−2というバス停で降りれば
1ブロックで到着です。
簡単でしょ。知らなくてもいけます。

同じように碁盤の目になっている街に京都や大阪がありますが
京都は条はあるけどX座標が
通りの名前になっているのでこれを覚えないと
さっぱりわかりません。
 
大阪は縦は「筋(すじ)」、横は「通り」に
両方とも名前がついているので
これまた知らないとわかりません。
 
番号で行けるってのは旅行者にはすごく便利だよね。
 

 
では、豊岡方面にいくバスにのって出発。
 

 
5条2丁目にちかい
4条2丁目のバス停で降りました。
 
バス停は交差点にあって、交差点には
住所が書いてあります。
 
あとはGPSを使って
東西南北を把握すれば
(GPSがなくても1ブロック歩けば)
どっちに目的地があるかわかります。
 

 
 
ここがうわさの
「らーめん 蔵」に到着
 

 
と書くとあっさり到着したように思われるかもしれませんが
実は、1ブロックがどのくらいなのかわからず
まちがえて4条から7条まで歩いてしまったのでした。
しかも除雪されていない裏の住宅街の道を。
 
みんな車で移動するので歩いているひとは少なく
歩道はあまり除雪されていないのです。
車道はつるんつるんです。
  
特に、丁目というのは
われわれの感覚ではかなり広い範囲を示すものですが
ここでは、三メートルくらいの道路でも1つわたれば
丁目がひとつ増えます。
28丁目なんてのもざらにあります。はい。
  
ともかくバスを降りて30分ほどさまよって到着。
でももうわかったから5分でいける。
 
 
ねぎしょうゆらーめんたべました。
すごくおいしかったです。
 
スープまでぜんぶのみました。
 
わたしはらーめん通ではないので
くわしい批評など書けません。
こまかいことは来て食べればわかると思いますし。
知らないほうが楽しみでしょ。
 
 
大満足。
 
つぎは
旭川市街を歩きます。
その2につづく