師走の奥飛騨雪見旅2000


2000年12月3日

その3
 
朝7時00分 高山バスターミナル発
新穂高温泉行きのバスにのりました。
 
混んでたら困ると思って6時すぎから待ってましたが
当然ながらお客さんはほとんどいなくて貸切状態でした。


1時間ほど走って平湯温泉のバスターミナルに到着。
バスはここで10分間のトイレ休憩です。
思ったより雪がありません。
 
途中、スキー場がいくつかあるのですが
どこもまだやってないようでした。
12月中旬にオープンだそうです。
  

 
平湯温泉から再びバスに乗ること40分
終点の新穂高ロープウェイ駅に到着しました。
 
去年の暮れに来たときは雪がいっぱいで
車よりも大きな雪だるまが作ってあったのに
今回はぜんぜん雪がありません。
 
雪見旅なのに雪が無いではしょうがないので
ロープウェイに乗って山のてっぺんに行くことにしました。
 
ここには何度か来たことがありますが
これに乗るのははじめてなので楽しみです。



 

出発時間を待っていたら
どこからわいて出たのか大量のお客で満員になりました。
 
ロープウェイは57人乗りですがもはやすし詰めの状態です。
 
ちなみに、子供みたいなおねえさんが
実はロープウェイの係りのひとで解説をしたりドアの操作をしてくれます。


この西穂高ロープウェイは途中で別のロープウェイに乗り継ぎがあって
山上駅までいきます。
 
二番目のロープウェイは二階建てになっていて
一度に120人も乗れます。
 
でも1番目のが60人しか乗れないので
あまり意味が無いです。
真中の乗り継ぎ駅で案の定
お客さんがたまってました。


でも、長さは東洋一だそうです。
東洋一ってどのくらいすごいかよくわからないけど。

7分で山上駅に到着。
 
やった!雪です。
 
というか、すげえ。


むちゃむちゃ寒いです。
前にいるカップルなんて
もうどうしていいかわからない状態です。
 
間違ったところに来てしまった感じ。
 


標高は2160メートル(誤差10%程度あり)
位置的には北アルプスの西穂高の中腹です。


 
 
雪が見れて満足したわたし。
 
口から白い息がでるのは気温10℃以下
鼻から白い息がでるのは気温5℃以下
  
およその気温を知ることができます。


山上駅一帯は回遊式の遊歩道になっています。
アナウンスの声が
「冬山登山の装備をしていないひとは
遊歩道から絶対に外に出ないでください」
と言ってました。
 
やはり、じっとしていられない私も
さすがに凍死するのはやだったので
おとなしくしていました。
 
でも
ウサギの足跡がいっぱいついてました。


 
カレーうどんたべました。
いかにもレトルトのカレーなんだけど
うまかったなあ。
 
寒いところであったかいもの食べるのって
最高においしいよ。
 

その4につづく