くぼたかずみの毎日の献立日記
バックナンバー
2002年1月 2月
2002年3月12日(火)
朝:五目おこわ
昼:コロッケハンバーグカレー、ミニサラダ
夜:ひとりピザ
どうして 
自分はだめなんだろう。
 
いっしょけんめいがんばっても
泣いて頼んでも
 
許してくれる人は
どこにもいなんだ。
 
いろんなところに出かけて
ホームページに写真を載せて
たのしさを紹介していれば
 
いつかあなたがいっしょに行きたいと
いってくれると思ってた。
 
2002年3月11日(火)
朝:納豆定食
昼:牛丼大盛、ミニサラダ
夜:幕の内大盛り2段のり弁当
 
厚木ロマンス
 
朝から出張で厚木にいってきました。
打ち合わせはお昼でおわったので
会社にもどります。 
◇
 
厚木から相模大野まで
ロマンスカー サポート18号
に乗りました。
10分ぐらいしか違わないと言ったら
楽しいからいいじゃんと言いながら 
ボスがポケットマネーで乗っけてくれました。
2002年3月10日(月)
朝:ぬき
昼:豚バラえびワンタン
おやつ;ごま団子
夜:レバニラ炒め定食
 
牛乳と卵のプチシュー
 
最近気になっている
近所のスーパーで
売られている
「牛乳と卵のプチシュー」
12個入り。
 
うまいのですぐに全部たべちゃうの。
 
◇
 
夕方ふくまささんが
自転車に乗って遊びにきました。
 
あせってその前に部屋を掃除したら
ひさびさに床が見えるようになりました。
 
2002年3月9日(土)
朝:おにぎり(シーチキン、たらこ)
昼:カレー
おやつ:のびた蕎麦
夜:富士宮名物やきそば
 
西山温泉
  
南アルプスのふもとにある
西山温泉にいきました。
 
北岳にむかって走ります。
  
甲府南ICから約2時間で到着。
 
◇
 
ここのお風呂(内湯)はかけ流しの天然温泉で
もうれつに気持ちがよかったです。
 
2002年3月7日(木)
朝:太巻
昼:刺身定食
夜:玉子丼
 
名古屋ふたたび
 
2月に引き続いて
また名古屋に出張でいってきました。
 
◇
 
駅ビルで売ってる
しゃちほこシュークリーム
↓
  
帰りになにかうまいものでも食べて帰るつもりが…
 
すっかりハマってしまって
仕事がおわったのは21時ちょっと前。
  
500系のぞみに乗って
帰ってきたけど
あぶなく新横浜を乗り過ごすところでした。
 
2002年3月4日(月)
なにを食べたか忘れました
 
チューリップ
 
すっかり春っぽくなってきて
 
ここのところ我が家のチューリップは
毎日1センチくらいにょきにょき伸びております。
 
2002年3月3日(日)
朝:ぬき
昼:豚バラえびワンタン
おやつ;ごま団子
夜:レバニラ炒め定食
 
横浜でワンタン
 
お昼からふくまささんと
横浜の中華街にお昼ご飯を食べにいきました。
 
 
 
|  |  | 
| エビ入り五目ワンタン | エビ入り豚バラワンタン | 
ふくまささんの教えてくれたお店で食べたワンタンは
すげえうまかったです。
(しかもでっかいワンタンが20個ぐらい入ってるの)
 
当初の計画では
もっといろいろ食べようと思っていましたけど
ワンタンだけで満足してしまった。
 
2002年3月2日(土)
朝:おにぎり(シーチキン、お赤飯)
昼:カレー
夜:回鍋肉定食
 
川浦温泉
 
雁坂道の途中にある川浦温泉にいきました。
ここのお風呂は湧出量が豊富な
かけ流しの天然温泉で
ひさしぶりにいいお湯に入りました。
 
このあたりの温泉のなかでは別格って感じ。
露天よりも特に内湯がよかったです。
 
◇
 
そのあと、大菩薩ラインを走って奥多摩へ
奥多摩湖から月夜見山をこえて五日市へ。
 
天気はいまいちでしたが暖かかったので
ひさびさに山を走ってみました。
 
道の両脇には雪が残っていました。
 
くぼたかずみのホームページにもどる