くぼたかずみの毎日の献立日記
   
        
    
 バックナンバー
   
        
    
   2002年1月 2月 3月 7月 10月 11月 12月 
     
 
     
 
     
2003年1月22日(水)     
朝:おにぎり(ほたてマヨネーズ、うめ)
   昼:レタスチャーハン
  夜:レトルトカレー&冷凍コロッケ
  
     
  
     
   
    
 回復
  
   
   
        
   
   
 
駅に貼ってある
「東北新幹線 八戸開業。 はやて で、ぬくもりの青森へ」
というポスターが気になってる。
やっぱ東北はいいなあっていうのと。
夏に行ったところがいっぱいあるんだけど
ポスターの写真はうまく撮れてるなあという感じ。
東北にいって温泉にはいりてえ。
◇
だっしゅむらで天ぷらが原因の火事があって
母屋ではないけど1軒燃えてしまったらしい。
だっしゅむらはどこにあるのか
一応秘密だったらしいんだけど
火事を出してしまったので場所がわかってしまった。
2001年の10月に村のすげえ近くをとおったことが判明。
でもすげえなんにもないところだったよ。
◇
昨日リンクしてもらってることを書いたけど
(よ)さんではなくて(ゆ)さんかもしれない。
間違ってたらごめんないさい。
というか、いっしょうけんめいみたんだけど
誰が作ってるぺーじなのか。なんていうページなのか
よくわからなかったのです。ごめん。
◇
体調は回復したので会社にいきました。
帰ってきてから新宿にいきました。
ヨドバシカメラのアウトレットコーナーに
安いLDプレーヤがあるかなと。
なかった。39800円のはあったけど。
2003年1月21日(火)     
朝:ぬき
   昼:幕の内弁当
  夜:てきとう焼きそば
  
     
  
     
   
    
 体調不良ナリ
  
   
   
        
   
   
 
 朝起きたらだるくて
 休もうかなあとおもいつつ
 会社に行ったら電車が2分ほど遅れてて
 1分遅刻だったので
 
 やらなくちゃならないことだけ済ませて
 昼に帰ってきてしまいました。
 というわけで今日はお休みです。
 
 けっこう天気もよかったし
 どっか出かけようかとおもったけど
 やっぱなんかだるくて
 結局おとなしく寝てました。
 
 ◇
 
 最近のお気に入りは
 伊藤園のそば茶です。
 ダッタンそばとか書いてあるやつ。
 味はふつうのそば茶でうまいです。
 というか、そば茶すきなの。
 
 ◇
 
 LDプレーヤはレンズの掃除したのと
 分解して基板の調整点(FOCUS ADJとかTrackingGainとか)を
 いろいろいじったけどノイズが消えないし。
 モータのパスコンに手が届かないし。
 
 で、ピックアップがもうだめなんだろうと判断。
 別なプレーヤを買ってこようと思ってます。
 だれかちゃんと写るLDプレーヤいらなかったら売ってくれないかなあ。
 S出力付で裏返さなくてもいいやつなら5000円ぐらいで。
 
 ◇
 
 LDのこと書いたら、(よ)さんの
ページから
 リンクしてもらったようで、どうもありがとうございます。
 このまえとりかえっこで写真送ってくださった方ですね。
 
 ◇
 
 リンクといえば去年の11月ごろに某有名BLOGサイト(俺ニュースだっけか)
 からリンクしていただいたようでアクセスが増えたりしてましたが
 Appendix扱いだったので、今度はTopニュース扱いで
 リンクしてもらえるようなネタをと思っている次第です。
 
 でも、「占い」以外でリンクしてもらえるってのはうれしいです。
 特に個人ページから。
 
 
  2003年1月20日(月)     
朝:おにぎり(マヨめんたい、たらこ)
   昼:とうふハンバーグ、白身魚フライ
  夜:プルコギ、チジミ、石焼ビビンバ
  
     
  
     
   
    
 ちょっと凹み
  
   
   
        
   
   
          
 会社がおわったら今夜もBookOffめぐりとPCdepotに行って
 LDのレンズクリーニングする材料を買ってこようとおもっていたら
 
 ボスのザウルスがぶっこわれたと泣いていたので
 i ゲッティだったらPCDepotの中古コーナーで2000円ぐらいで
 売ってるよと言ったらすぐ買いに行きたいとのこと。
 どうせ行くからいっしょにと。
 
 で、行ったら無いでやんす。
 新横浜店にも行って見たけどやっぱ無くて。
 
 ボスんちは新婚だし赤ん坊いるしで
 帰るのおそくなっちゃって。
 それでもボスが気を使って焼肉ごちそうして
 くれるっていうし。
 早く帰ったほうがいいだろうに。
 ああ。家に電話してあやまってるぜ。
 
 で、2000円の中古ザウルス買いに行って
 売ってなくて5000円の焼肉おごらせてしまった。
 
 なんかよそさまの家庭の幸せを妨害したみたいで
 気持ちが凹みました。
 なんかすこしくたびれた。
 よく確認もせずに適当なことは言うもんじゃないなと。
 
 ◇
 
 帰ってきてから
 「海がきこえる」を見たら
 なんかよくなった感じ。
 
 ちょっとどきどきした。
 
  ◇
  
  写真はスニッカーズの自動販売機。
  なんかちょっとめずらしかったので。
  つりが出ないらしい。
  
山田屋24自販機に投稿しようかと。
 
 
 2003年1月17日(金)  
     
朝:おにぎり(シーチキン、うめ)
   昼:五目おこわ弁当
  夕方:コロッケそば
  夜:とんこつみそちゃんぽん、一口餃子
  
     
  
     
   
    
 LDプレーヤ買っちゃった
  
   
   
        
   
   
        
    
最近、会社が終わると
  神奈川県内のBookOff&HardOffめぐりを
  しているのですが
  ついに買ってしまいました。
  LDプレーヤー。
  
   
◇
  
   
なんでいまさらLDプレーヤかというと
  ずばり、ソフトがすんげえ安いからなのです。
  
   
だって、1本780円ですよ。
  お買い得DVDソフトを1枚買うお金で
  3本も買えてしまうの。
  
   
しかも、なかなかDVDだと安くならない邦画が
  中古LDだと邦画も洋画も区別なく780円とか。
  
   
しかも、中古といいながら
  在庫処分の新品未開封のものもけっこういっぱいあって。
  こりゃあ、レーザーディスクだなと。
  
   
◇
  
   
というわけで
  5000円の中古プレーヤと
  ソフト3本(つぐみ、エロティックな関係、ライトスタッフ)
  を買ってきた。
  
   
プレーヤはジャンク扱いということで動作保証無し。
  ただし「チェック時に再生できました」というコメント付。
  
   
◇
  
   
とりあえず電源ラインが短絡していないことをチェックして
  電源投入ナリ。
  
   
おお。絵が出るじゃん。
  だけど…
  ノイズが乗ってるナリ。
  
   
たしかに
  「再生できた」と書いてあったけど
  「ノイズが乗ってない」とは書いてなかったし。
  
   
まあ、HardOffのジャンク品ってのは
  そういう物なんだと納得。
  
   
◇
  
   
というわけで、フタをあけて中をチェック。
  なかなか状態がよいようでホコリがほとんど入ってないし。
  
   
これならレンズクリーンして
  ノイズの状況からみて、モータにパラで入ってるコンデンサが
  ヌケテルっぽいと思ったので
  今度とっかえてみようかなと。
  
   
ちなみにリモコンのほうは完全にぶっこわれてて
  本体にはイジェクトと再生とポーズボタンしかないので
  ちょっとまいった。
  リモコンは中古を探さないとだめななたぶん。
  
   
それでだめならまた売って別なのを買うべし。
  永山のBookOffで英語版の洋画LDを1本200円で売ってたから
  今度10本ほど買ってこようと思ってる。
  
   
でも、明日は午後から大阪にいかにゃならないので
  買いにいけないな。
  
  
   
  
     
2003年1月16日(木) 
       
朝:おにぎり(シーチキン、たらこ)
   昼:ほたておこわ弁当
   夜:さらうどん、餃子
   
        
  
       
   
    
妙なお菓子
   
   
   
          
   
   
    
   
  会社に行ったら、だれかの土産の
  妙な菓子が置いてあって
  さっそくいただきました。
  
  箱に書いてあるのがよく読めないんだけど
  ブルーベリーの巻いたのってな感じ。
  
  袋開けてみたら
             
   
   
    
  これは食ってもだいじょぶなんでしょうか。
  エポキシ系の味がしました。
  
  においはブルーベリー。
  
  ◇
  
  日本だと
  大体、赤系の色に食欲をそそられる人が多いんだけど
  最近、欧米では若いのを中心に青系にそそられるひとが
  多いんだそうで。すごいね。
  
  そういえば
  このまえ見た
  アメリカの死刑囚が最後にリクエストした食事のリスト
  をのっけてるページによると
  
  「トリプルバーガ、フライドチキン6ピースとダブルコーラ」
  とかをリクエストしてるひとが70%ぐらいいるのに
  ちょっとおどろき。
  最後にそんなものが食いたいのか。
  
  わたしだったら
  シーチキンのおにぎりだな。
  
     
   
2003年1月15日(水) 
     
朝:おにぎり(シーチキン、うめ)
   昼:牛丼サラダセット&卵
   夜:てきとう焼きそば、なすの漬物
   
      
  
     
   
    
やきそば
   
   
   
        
   
   
   
  なんだかよくわかならいけど
  毎日バタバタしております。
  
  というのも
  正月おわって帰ってきて
  次の週末におふくろがこっちに来て
  その後パソコンがぶっ壊れて起動しなくなって
  で、今日やっと直して起動するようになったところ。
  
  ◇
  
  晩飯ぬいちゃったり
  そのへんで適当に食べたりしてたので
  
  今日はひさしぶりに
  焼きそばを適当につくって食べました。
  キャベツとモヤシと安かった豚肉(黒豚なのに高座豚より安かった)
  そして鉄板麺のお好み焼きソースタイプ。
  
  うまかった。
  けどまだキャベツと、麺1玉残ってる。
   
お正月のできごとについては
  夜にでも書こうと思ってます。
  
   
   
    
くぼたかずみのホームページにもどる