くぼたかずみの毎日の献立日記

12月
 1  2  3  4  5
 6  7  8  9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 

バックナンバー

98年4月 5月  6月  7月 8月 9月 10月 11月
 

98年12月30日(水)
 

帰省します

今朝の飛行機で大阪にいってきます
 
みなさんよいお年を!
 

98年12月29日(火)
 
朝:おにぎり(シーチキン、ごはんですよ)
昼:チキンカツもりあわせ、ミニサラダ
夜:えび、いか、ほたての黒豆醤炒め、杏仁豆腐
デザート:いちご、ヨーグルト
 

仕事納め

今日で今年の仕事もおわりです。
昼から会社で大掃除しました。
 
といっても、書類を整理するということです。
机の上とかにつんである書類を
リサイクルボックスにばしばし入れます。
 
いるやつもちょっと捨てちゃったかも
しれませんが、ま、なんとかなるでしょう。
 
ことしも一年
おつかれさまでした。
 

98年12月28日(月)
 
朝:ぬき
昼:カツカレー、ミニサラダ
夜:鴨南そば
デザート:いちご、ヨーグルト
夜食:冷凍五目チャーハンにウインナ追加
 

いろいろやらなくっちゃ

年末です。
家賃を払わないといけないし
年賀状を郵便局にもってかないといけない
帰省の準備もしなくちゃ。
しごともきりがいいところまで
おわらせたい。
 
日記も書かなくちゃ。
ホームページも…。
 
そんな中で新横浜まで
会議で出張してきました。
 
9時半から会議だったんですけど
布団の中で目が覚めたら9時だったんで
ぶったまげました。
5分で支度して
行きましたがすこし遅れちゃいました。
 
ああ、びっくりした。
 

98年12月27日(日)
 
朝:細巻き(かんぴょう、かっぱ、うめしそ)、おいなりさん
昼:ソースかつバーガーセット(ロッテリア)、じゃがりこ
おやつ:今川焼き、みそ団子、お抹茶(お菓子付き)
夜:あったか幕の内弁当(駅弁)
 
 

雪見旅

福島県の会津若松に雪をみにいきました。
青春18キップをつかって各駅停車で行きます。
 
上野から東北本線で宇都宮、郡山を経由して5時間
磐梯山に雪がかかっています。
 
会津若松はなかなか素敵な街でした。
 
え?どんなところが?
だって
おいしい今川焼きとお団子
あるんだもん。
 
雪より団子だよね
(^-^)(^-^)
 
 たのしかったです。
 

98年12月26日(土)
 
朝:ぬき
昼:まわる寿司(10皿)
夕方:具なしラーメン
夜:牛肉ぴりから炒め
デザート:コーヒーゼリー
 

年賀状の宛名書き

クリスマスもおわったので
いよいよ年末です
 
午前中歯医者さんにいって
そのあと年賀状の宛名書きをしました。
 
基本的に
前の年にもらった年賀状を見ながら
次の年賀状を書くことにしてます。
 
中には、年賀状が唯一の便りの
ひともいるわけで
そういうひととは年に1かいの会話のチャンスです。
 
毎日会社で会うひとやお世話になっているひとにも
もちろん出しますが、
年賀状で年に1かいの会話をするのも
けっこういいかもしれません。
  
よる、年賀状が完成したので
そのあと彼女に会って明日の予定をたてました。
 

98年12月25日(金)
 
朝:おにぎり(シーチキン、チキンマヨネーズ)
昼:ハヤシライス、白身魚のフライ、ミニサラダ
夜:鰤(ぶり)の照焼き、ベーコンチャウダー、かぼちゃの煮付け、麻婆豆腐
デザート:TOPSのチョコレートケーキ
 

素敵なクリスマスでした

おいしいものいっぱい食べて
プレゼント交換しました。
 
わが家に新しい仲間がやってきました
 
 
 
「うっしー」くんです。
どうぞよろしく。
 
大学生のころ
クリスマスの夜にいっしょに過ごす相手がいなかったけど
見栄をはって出かけて
ひとりで歌舞伎町で映画をみました。
「ミッドナイト・ラン」
って映画でした。
映画はおもしろかったけど…
 
いまはほんとにしあわせです。
 

98年12月24日(木)
 
朝:おにぎり(ごはんですよ、チキンマヨネーズ)
昼:コロッケ、ハムエッグ盛り合わせ、ミニサラダ
おやつ:いちごのショートケーキ
夜:焼き肉、ユッケジャンクッパ
デザート:ストロベリーアイスクリーム
 

メリークリスマス

きょうはクリスマスイブです。
きょうは残業しました。
でも焼き肉たべに行きました。
 
あしたは早く帰ってくるんだ。
 
きょうは風がつめたかったね。
まっかなお鼻のトナカイさんは〜♪
って歌を歌いながら
自転車で走って帰ってきました。
 
くりくりくりくりクリスマス〜♪
 

98年12月23日(水)
 
朝:カマンベール入りホットドック(東横線渋谷駅の中のお店)
昼:しゃけクリームのふと麺スパゲッティ
おやつ:クリームあんみつ
夜:和風ハンバーグ
夜2:パストラミ野菜サンド
 

もうすぐクリスマス

両国国技館にロボット相撲大会を
見に行ってきました。
国技館に入ったのははじめてなので
桝席に座れてうれしかったです。
でも、おもったより狭かったです。
 
ロボットはラジコンで動かすのと
プログラムで動く自立型のそれぞれがトーナメントで戦います。
 おもしろかったです。わたしも参加したいけど
かなりがんばらないと勝てそうもないです。
自分のロボット壊れちゃったら
悲しいしなぁ。
 
街はクリスマスです。
 わたしのデジカメで写真を撮ると
赤はなぜかピンクになります。
サンタクロースもトナカイのお鼻もピンクなのでした。
 

98年12月22日(火)
 
なにを食べたか忘れちゃった
 

夕焼け

 
 
多摩川の夕焼けは
きれいです。
 
空がいっぱい見えるから
地平線が見えるから
 
いい景色ってなんだろう
おおきな景色が
いいのかなと
妙になっとくしました。
 

98年12月21日(月)
 
なにを食べたか忘れちゃった
 

年賀切手

1999年のは
こんなのです。
 
 
切手をはるのって
インターネットメールになくって
手紙にあるおもしろいところ
だとおもう。
切手を選ぶのってたのしいよね。
 
子どものころ切手をあつめてた。
 
お年だま年賀はがき抽選で
せっかく切手シートがあたったのに
もらいにいかないなんて
もったいないぞ〜。
 

98年12月20日(日)
 
朝:おもち(いそべ3個)
昼:石焼きビビンパ
夜:ころっけそば、いなり2個
夜2:キムチ鍋
デザート:クリームあんみつ
 

木版年賀状がんばったよ

東急ハンズ新宿店の
木版でつくる年賀状実演コーナーで
年賀状の木版をつくりました。
 
板を買うと
彫刻刀なんかの道具と
デザインブックを貸してくれて
掘りかたや刷りかたをおしえてくれます。
 
今年はずいぶんがんばって
大作をつくりました。
七福神です。
2時間半もがんばったよ。
 
完成したら
みんなで拍手してくれました。
 
家に帰って
さっそく刷りました。
 
 

98年12月19日(土)
 
朝:おもち(いそべ3個)
昼:マクドナルドチーズバーガー2個セット(牛乳)+ハンバーガー1個
昼2:クリスマス料理(肉、サラダ各種)、カレーピラフ
夜:冷凍シーフードドリア
 

忘年会パーティ

会社のひとの家で
忘年会パーティをしました。
 
東急田園都市線の沿線に
あるんですけど
すんごいかっこいいマンションでした。
 
いっぱいごちそうをつくってもらって
おなかがいっぱいになりました。
 
そこのマンションはオートロックになってて
うっかりたばこを吸いにでたら
中にはいれなくなりました。
 
むかし大学の計算機センターに
泊り込んで卒論を書いていたときに
ひと段落ついたので寝る前にトイレにいこうと
夜中に部屋の外にでたら
ドアが閉まっちゃって
カードキーをもってなかったので
 
真冬の北風ぴゅーぴゅーの中をパジャマ姿で
500メートルほど構内を歩いて
かぎ持ってるひとのいる建物まで
歩いたのを思い出しました。
 
パンツ一丁じゃなくって
まったくよかったです。
 
 
あ、午前中歯医者さんにいきました。
結局麻酔無しで治療してもらいました。
でも先生が気をつけてやってくれたのでぜんぜん痛くなかったよ。
 

98年12月18日(金)
 
朝:おにぎり(シーチキン、こんぶ)
昼:とん汁、サラダ
夜:キムチラーメン、半チャーハン、餃子
夜食:おもち(いそべ2個)
 

手紙GET

虫歯になっちゃって
右の奥歯がいたいです。
 
先週の土曜日に
歯医者さんにいったんですけど
甲状腺機能が亢進している場合
麻酔薬によってはショック症状がでて
命にかかわるということで
 
主治医の内科の先生に
クスリについての相談の手紙をもっていって
その答えをもらってくるというのが
この日の使命でした。
 
夕方5時ごろ
内科の先生の返事の手紙をGET
 
これであした
歯医者さんにいって治療してもらえます。
 
よかったろかった。
まるでドラクエみたいに
アイテムあつめないといけないので
たいへんです。
 
「ちゃらーん♪ 勇者くぼたはクスリの手紙をてにいれた」
 

98年12月17日(木)
 
朝:おにぎり(しゃけ、こんぶ)
昼:牛肉ときのこのシチュー、温野菜のサラダ
夜:豚肉と白菜の炒めもの
夜のおやつ:いちご+ヨーグルト
夜食:おもち(いそべ2個)
 

ありがとう

わたしのホームページをみてくださったみなさん
ほんとうにありがとうございました
 
おかげさまでアクセスカウントが40000になりました。
こんなにたくさん見ていただいているということが
とても励みになっています。
 
ここのところ
更新の頻度がひじょうに少なくなっていますが
これからもがんばってゆきたいと思います。
 
さて、非常に興味深いことに
表紙のページに
「おふだプレゼント」の案内をのせると
アクセスが減るという傾向があることが
分析の結果わかりました。
(^-^;)
 
ははは
 心配しなくっても大丈夫です。
 

98年12月16日(水)
 
朝:ばなな
朝2:厚切りトースト、じゃがいもとコンビーフ、レタスのサラダ
昼:カレー
夜:茄子とベーコンのスパゲッティ(トマト系)
夜のおやつ:いちご+ヨーグルト
 

バセドー病

昨日にひきつづき
病院にいきました。
 
朝9時半に行って受付して
そのあとすぐに採血まではすぐだったんですけど
そのあとの診察は2時間待ちといわれました。
 
わたしの受付け番号は23番だったんですけど
電光掲示板は9番を表示してます。
 
しょうがないので
外にでて本屋さんにいって
喫茶店にいってトーストたべて
コンビニで食料を仕入れて
1時間半くらいたったので
戻ってみると
電光掲示板は10番になってました。
 
またまたしょうがないので
家に帰ってドラクエやりました。
 
さらに2時間後
戻ってみると…
やっぱり
14番でした。
 
覚悟をきめて
持参した本(ホテルバンコクへようこそ)を
読みはじめました。
 
3時ごろ、名前を呼ばれて診察室手前の中待合室に
はいれました。
 
先生に
「バセドー病です」
といわれました。
前からいわれてたのでわかってはいましたがちょっとショックでした。
 
診察してもらって会計してクスリもらって
病院を出たのは午後4時でした。
 
なんと
つぎの月曜にまた診察してもらいに
いかなくっちゃなりません。
 
診察してもらうのは
すごくうれしいです。
でも6時間かかるのはすごくたいへんです。
 
ようやく要領がわかってきたので
こんどは朝受付けだけしたら
会社に行って
2時ごろ病院にもどってこようかと思ってます。
 
おなじ病気のひと
けっこういるのかなぁ。
いろいろめずらしい検査とかするので
心配してるひとも多いんじゃないかと思います。
ページつくろうかと思ってます。
 
 

デジカメ買っちゃった

 カシオのQV700です。
いままで使ってたQV100のリプレースです。
いろいろ好みはあると思いますが
ちょー欲しかったので無理いって買いました。
というか買いに行くのにつきあわせちゃいました。
 
実は彼女にプレゼントしたら
自分も同じのがほしくなって
買っちゃった
(こどもみたい?)
のでした。
 
とっても気に入ってます。

98年12月15日(火)
 
朝:禁食禁水(検査のため)
昼:ミックスサンドイッチ、いちご+ヨーグルト
夜:とんかつ(ロース)
 

超音波エコー

検査のために病院にいきました。
今日の検査は
「甲状腺超音波エコー検査」
というものです。
 
この検査は赤ちゃんができたお母さんが
やってもらうやつです。
 
検査室に入ると
ベッドと大昔のワープロのような機械が置いてあります。
 
検査をしてくれる先生は
これまでのCTスキャン検査やRI検査の先生とちがって
女の先生でした。しかもすげー美人の先生です。
 
じゃ、くぼたさんそこに横になってください
これから首にこれをあてますね(はあと)
といって大きなシャチハタネームみたいなのを
みせてくれました。
 
背中のちょうど胸のした辺りに
まくらが置いてあって
あごが少しあがるような体勢になりますが
無理なポーズではないのでけっこう楽です。
 
くぼたさん、はじめてですか?
じゃ、まずゼリーをぬりましょうね(はあと)
といいながら
ぬるぬるしたのを塗ってもらいました。
アメリカンドッグにかけるケチャップみたいなのに
それは入ってるんですけど
ちゃんとあらかじめいい具合にあっためてあるので
なかなかいい感じです。
 
そのあとは上むいたり横むいたりしながら
シャチハタネームを首の喉仏のあたりを
当てて動かすと画面に
(首の)中がどうなってるか白黒の画面でうつります。
 
画面が自分にも見えるので
なかなかおもしろいです。
口をつむって
「ふん!」
と息をつめると気管がひろがるのがわかります。
 
そんなこんなで20分ほどやって
画面のハードコピーを何枚か撮るのです。
 
でも、のどぼとけのあたりを
少し押すことになるので
ちょっと圧迫感があります。
先生がやさしいのでぜんぜんこわくないです。
 
というわけで
30分ほどで終わって
無事開放されました。
 
終わってから
「先生写真とらせてください。」
とお願いしてデジカメで写真をとらせてもらいました。
あ、検査装置の写真です。
 
せっかく先生がカーテンを開けて
明るくしてくださったのですが
わたしのデジカメは暗いのによわくって
ぼんやりとしか写りませんでした。
 
帰りにスーパーで
いちご買いました。
とよのか
です。
 
あまくてすっぱくて
いちごっておいしいなぁ
 

98年12月14日(月)
 
朝:おにぎり(シーチキン、たらこ)
昼:ころっけ盛り合わせ、ミニサラダ
夜:すき焼きうどん(注 うどんすきではない)
夜のおやつ:みかん
 

みかん

いまだにいちごは食べてないですが
みかんは猛烈にたべています。
 
なんておいしいんだろう
 
どれがあまいかな
と選ぶのがまた楽しい。
 
手で皮をくりんとむくと
すじがぷちぷちって
とれて
 きれいにすじがとれると
うれしいんだな これが。
 
それをぽいって口にほうりこむ。
1セクタずつたべるもよし。
2、3袋いっぺんに食べるもよし。
おもいきって一個まるごとチャレンジするもまたよし。
 
みかんって
焼いて食べてもおいしいって
思うんですけど
だめですか?
 
昔、ストーブの上に「やかん」がおけるように
なってて、そこにもち焼き網を載せて
みかんをひと袋ずつ焼いて
食べました。
 
鶴光の「オールナイトニッポン」聞きながら。
もち焼いたり
みかん焼いたり
お湯沸かしてカップ麺つくったり。
 
やってみたことないと
わからないと思いますが
焼いたみかんは
すげーうまいです。
 
焦がしちゃったらだめです。
焦げる直前です。
 
いまじゃファンヒーターだからなぁ。
便利なようで
味がないよなぁ。
 
明日は病院にいって「超音波エコー検査」ってのを
やってもらってきます。
この検査はこわくないらしいです。
 

98年12月13日(日)
 
朝:ぬき
昼:ホットケーキ、ウインナ(ボイル)
夜:てんやの天丼
 

またまた秋葉原

昨日に引き続いて
二日連続で秋葉原にいって
もういっこ買いました。
 
正月に帰省するので
そのときにおふくろに
クリスマスプレゼントでわたそうかと
思って買いました。
 おふくろにプレゼントを渡すなんて
もう何十年もやってないので
ちょっとたのしみです。
 
んがー。
自分の分も
ますます欲しくなりました。

98年12月12日(土)
 
朝:ぬき
昼:まわる寿司10皿
(あまえび、あなご、たら昆布〆、生たこ、いくら、えび、いか、金め鯛、すずき、あわび)
夜:牡蠣の味噌煮定食高菜ご飯付き
デザート:ストロベリーチーズアイスクリーム
 

いちご食べたい

秋葉原にいきました
 
クリスマスプレゼントの第2弾を買いました。
前のは慣れないのでびびりましたが
今度のは得意なので
終始イニシアティブを保つことができました。
 
いま考えてみると
自分自身でも猛烈に欲しいので
自分のも買っちゃうかもしれません。
 
やはり
プレゼントというのは
自分でも欲しいというようなものがいいかもしれません。
 
ああ。ほしくて夜も眠れません。
 
あ、タイトルのいちご食べたい
ってのは
 
スーパーで売ってる
「とよのか」が1パック480円なんですけど
だいぶ安くなってきたなぁとは思うんですが
まだ思い切ることができずにいます。
 
ひとりで買うのはなかなか思い切れないので
「いちご買う?」
ってふってみたんですけど
「いらん」
と却下されたので…
 
今度こそいちご食べるぞ
とおもってるのでした。
 
そういえば今日は
虫歯ができたので歯医者さんに行きました。
甲状腺のクスリを飲んでいることを申告したところ
麻酔のことで内科の先生と相談したいということで
案の定診察は保留になりました。
いろいろなところにガタがきて
なさけないっす。
 

98年12月11日(金)
 
朝:おにぎり(シーチキン)
昼:メンチかつ、ミニサラダ
夜:焼き肉、ユッケジャンクッパ
 

猛烈に本読んでます

さいきん近くの古本屋にいくと
おもしろそうなのが1冊100円で売ってるので
ついついいっぱい本を買ってきちゃいます。
 
そんなこんなで
 
署名 著者 出版社 現在の読み状態
ホテルバンコクにようこそ 下川裕治 双葉社 あとちょっと
小説 民事調停委員 加藤慶徳 中経出版 まだ
地球味な旅 深田祐介 新潮社 まだ
数学放浪記 ピーターフランクル 晶文社 まだ
エロチック街道 筒井康隆 新潮社 ひさしぶり
銀座のカラス 椎名誠 朝日新聞社 まだ
アジアの田舎町 下川裕治 双葉社 おもしろかった
読むクスリ30 上前淳一郎 文芸春秋 忘年会で挨拶させられるおじさまにおすすめ
 
とうぶん楽しめそうです。
 
10時間くらい
ごっとんごっとん
列車にゆられながら
 
本を読んで
 
ちょっと窓の外が寒いなぁとおもったら
外は雪景色
 
おおお!
と思いながら
また本にもどって
 
そうこうするうちに
駅について
 
温泉はいって
ちょっとうまい味噌ラーメンかなにか食べて
 
そういうことができたらいいなぁ。
 

98年12月10日(木)
 
朝:サンドイッチ(玉子、ツナ、レタス、ハム)
昼:カキフライ
夜:玉子丼、たぬきそば
 

ゆるせ?

電車で吊革につかまっていると
前にすわってるねーちゃんが
「あー剃り残し」
といいながら
ひげをひっこぬくCMありますよね。
 
あれをみるたびに
すげー痛いです
やめてほしいです。
 
あんなことをされても
がまんせにゃならんのでしょうか。
 
ぶんなぐってもいいと思います。
 
昨日に続いての
痛いはなしでなんですが…
 
痛いのをみるのは
やだなぁ。
 
 

とうふの話

 さいきん近所のスーパーで
牛乳の紙パックみたいなのに入った
豆腐を売ってます。
 
アメリカのスーパーに行ったときに売ってた
TOUFUみたいです。
 
あれってまだ買ったことがないけど
やっぱり牛乳パック開けるみたいに
口を開いて
にゅろー
って出すんでしょうか。
しかも1リットル。
 
んー。鍋にいれてみたい。
 

98年12月09日(水)
 
朝:おにぎり(シーチキン、たらこ)
朝のおやつ:スイーティ
昼:赤魚の粕漬け焼き、かぼちゃと厚揚げのそぼろ煮、ミニサラダ
夜:キムチラーメン、半チャーハン、餃子
 

はさみで手をきるといたいぞ

会社でスイーティをもらいました。
なんでも、家にでっかい箱にいっぱい
スイーティがあるそうで、
毎日2個ずつ会社にもってきてる人がいて
そのひとの机の上には
スイーティがピラミッドのごとく
つみあげられているのです。
 
もらったのをさっそく食べようとおもって
自分の机で皮をむこうと
はさみをナイフのようにして
皮に切れ目をいれたんです。
 
そしたら、ことのほか
よく切れたようで
皮だけじゃなくって
手の方もやっちゃいました。
 
おまけに
スイーティの果汁を…
 
これはけっこうしみます。
 
中学校のときに図工(美術だっけ?)の授業で
木の箱をつくってオルゴールにしたときに
彫刻刀で指を切ったのを思い出しました。
 
そのとき先生に見せたら
セロテープ貼られました。
(^-^)
 
要はくっつきゃいいんですけどんね。
 

98年12月08日(火)
 
朝:おにぎり(シーチキン、ごはんですよ)
昼:非常にうまくない豚肉ピーマン炒め、ミニサラダ
夜:とんかつ(ロース)
 

紙やすり式

近所にあたらしく古本屋さんができました。
そこはすっごくいっぱい本があります。
 
まだ普通の本屋のエンドに平積みになってる
ような新刊のハードカバーも半額で売ってるので
ひじょうにうれしいです。
 
そういう古本屋で売ってる本って
こぐちのところを紙やすりで削ってあるので
きれいです。
 
さっそく今日は
ピーターフランクルの書いた本と
民事調停の本
いろんなところで食べたうまいものの本
下川裕治のアジア旅の本
を買ってきました。
 
これで当分読む本にはこまらないなぁ。
 
さて、先日、あるシンポジウムに
講演を聞きにいってきました。
MSさん、オラクルさん、NTTさんなどなど
来て講演されたんですけど
おもしろいことに共通の認識として
 
「インターネットはちょっとまえからすたれつつある」
ってな話がパネル討論で出たことです。
 
ま、たしかにそうかもしれません。
猫も杓子もパソコン&インターネット
という状態から
これから徐々に
変ってくることでしょう。
 
次のブームは2005年ころ
バックボーンを高速にするんでなくって
家と電話局を速くしてかつ値下げしたとき
何がおこるか。
 
たぶん
ビデオストリームをみんな公開するんだろうなぁ。
いまやってるようなちゃっちいんじゃないですよ。
もっとまともなもんです。
 
その時までに
いまのうちにコンテンツをためて
おくとするかな…
 
HTMLだ掲示板だって
いっしょうけんめいになってるのも
そう長いことなさそうですから。
 

98年12月07日(月)
 
朝:おにぎり(シーチキン、たらこ)
昼:コロッケ盛り合わせ、ミニサラダ
夜:ステーキ、ミニサラダ
 

風呂が…

わたしのとこの風呂は
水をいれて釜で沸かすタイプです
 
いまくらいのシーズンですと
点火から35分ぐらいで
いいぐあいの温度になります。
 
きょうはごきげんで
お風呂に火をつけて
キッチンタイマーセットして
ドラクエやったり電話したりしてました。
 21時ちょいまえ頃のことです。
 
ででで
 
ふと気がつくと
22時すぎてます。
あらら、タイマー鳴ったかなぁとおもって
みたところスタートしてません
 
お風呂場にはいると熱気です。
煮えちゃってました。
 
でも、
うちの風呂がまはかしこいので
あんまり熱くなるとかってに火が消えます。
でも、その機能がはたらくのは
かなり熱くなってからなのです。
あまり好んで利用する機能というよりも
これ以上やると燃えるぜ!
っていうぎりぎりの機能です。
 
ありゃまー
とおもって
 
どばどば水を足したけど
ぜんぜんぬるくならないので
また30分ほどドラクエをやってしまったのでした。
 
炊き過ぎたのは
3年間で3回目っす。
大家さんごめんなさい
 

98年12月06日(日)
 
朝:ぬき(寝てました)
昼:牛丼大盛り玉子付き
夜:やきそば(自作)
 

クリスマスプレゼント

ちょっと早いですけど
クリスマスプレゼントを買いました
先物買いです。
緊張しました
専門用語でいうと
プレゼントを交換する権利を確保する
スワップオプション
デリバティブというやつです。
(^-^)
 

においのはなし

きのう買った読むクスリにおもしろい話がでてました。
 
「いいにおい」 と 「やなにおい」
っていうのはそのひとのこれまですごして来た
環境や経験で決まるそうです。
 
2歳の子どもを
「口臭の部屋(^-^;)」と「ばらの匂い」のする部屋の
どちらでアニメを見るのを好むかを調べたところ
どちらの部屋も差がなかったそうです。
小学生だとかなりのひとが、大人になると100%ばらだそうです。
 
で、わたし思ったんですけど
飛行機にのって外国にいくとその国の空港によって
はっきりと匂いちがいますよね。
あれおもしろいなぁ。
韓国にいくとやっぱり韓国のにおいします。
アメリカにいくとアメリカのにおい。
中国にいくと中国のにおいがします
すきだなぁあれって。
きたぞおって思います。
 
成田にかえってくると日本の匂いします。
 
ほうじ茶の匂いすきですか?
ドイツ人はいやなにおいって思うそうですよ。ほんとかな。
 
くきワカメのにおい
個人差があって
「海のいいにおい」っていうひとと「下水のにおい」
っていうひとがいるそうです。
前者は海のちかくで育った人。後者は海のないところで育ったひとが
おおいそうですよ。
ちなみに
家畜小屋のにおいはヨーロッパではチーズのいいにおい
日本でさわやかだと思われてるヒノキのにおいを好まない国もおおい
ということです。
 
こうなってくると
においは文化ですね。
 
わたしの部屋はわたしのにおいがするそうです。
くさい部屋にずっといると
わかんなくなっちゃうのかなぁ。
ふごぉふごぉ
(^-^)
 

98年12月05日(土)
 
朝:、黒砂糖ロールパン
昼:海鮮ごもくやきそば
夕方:まわる寿司
夜:巨大オムレツ(ひき肉150g、玉ねぎ半分、たまごL3個)
 

散髪しました

さんぱつに行くと
お決まりのコースが有ります
 
まず、床屋を出たわたしは
そこから徒歩5分ほどのところにある
神社に行きます。
わたしは4年ほどまえまでその神社のすぐ近くに
住んでいました。
 
べつに特別な神社ではないのですが
床屋に行くのが2ヶ月に1回くらい
なんで、行くたびに季節がかわっておもしろいです。
前回行ったときはお祭りの準備でした。
今回行ったらイチョウの落ち葉がいっぱいでした。
たぶん次は雪だな(^-^)
 
そこで2枚ほどデジカメで写真を撮ります
定点観測です。
 
道をひきかえして
駅に向かいます
 
駅のとなりのまわる寿司に
いくためです。
そのお店はどれでも1皿130円なんですけど
なかなかうまいです。
関アジ、カンパチ、赤鯛、たらの昆布しめ、生たこ
なんて、うまそうなネタもみんな130円です。
ここで甘えびをたべます
これも2ヶ月に1回です。
 
そのあとは
すし屋のとなりの
本屋にいきます。
本をかいました
 
「季刊 旅と鉄道 冬増刊号」
「読むクスリ 30」
 
ここの本屋さんは
入り口は狭いのに
中に入るとめちゃめちゃでかくって
ちょっと変っています。
 
どうやら中で
となりのビルとつながってるようです。
 
田舎のほうにある飲み屋さんとかで
入り口は狭くてふつうの家みたいなのに
中に入ると意外に広くてへんだなぁ
とおもって
 
一本裏に回ると酒屋兼雑貨屋さんになってて
飲んだ後そっちにまわって買い物したら
さっきまで飲み屋のおばちゃんが雑貨屋のほうにも
やっぱりいた!
って感じです。
 
ま、それが
わたしの散髪コースです。
はい。
 

98年12月04日(金)
 
朝:バナナ、飲むヨーグルト
昼:非常にうまくないしょうが焼き定食
夜:えびチリ、牛肉細切りピーマン炒め
 

新宿に通ってます

またまた新宿にいきました。
研究会最終日です。
 
さいきんすっかり
モバイル野郎になってしまいました
 
PHSでメールやりとりしたり
携帯端末でメール読み書きしたり
ネットサーフィンしたりしてます
 
おかげで
退屈な会議でもOKになりました
(^-^)
 

98年12月03日
 
朝:バナナ、飲むヨーグルト
昼:豚肉細切りたか菜麺とミニマーボ丼セット
夜:鶏肉の牡蠣ソース炒め、水餃子
 

新宿に通ってます

新宿にある大学で
研究会をやっているので
そこに出張でいってきました。
 
じつは昨日も検査の後
新宿に行きました
 
昨日いったのは南口のほうです。
タイムズスクエアから線路を渡る橋があって
その向こうっかわに
あたらしいビル(ハイアットホテル?)ができています。
クリスマスの装飾がきれいでした。
 
きょうはずいぶん寒かったですね。
東京で初雪が観測されたそうです。
 
我が家では
ホットカーペットを
だしました。
 

98年12月02日
 
朝:検査のためぬき
昼:かじきのカツレツ、ミニサラダ
昼その2:ハンバーグドリア
夜:てんぷらそば
 

RI(アールアイ)されました

RI というのは
ラジオアイソトープ
つまり
放射性同位元素のことです。
 
レントゲン写真は
身体にX線をあてて、その向こうにフィルムをおくと
X線が身体を通過して写真がとれます
 
RI 検査は
外からX線をあてるかわりに
ラジオアイソトープを
静脈に注射すると
それが体の中でガンマ線をだすので
それを写真にとる検査です
 
人間の身体は
臓器によってためこんでいる物質がちがうので
それをうまく利用すると
検査したいところに集まりやすいRIを
選ぶことができます。
 
放射線をだすようなものを
身体に注射して大丈夫なのかと思いましたが
実際にはひじょうに微量であるのと
しばらくすると身体の外に排泄されてしまうし
RI 自身は半減期といって
どんどん壊れて放射線をださない物質に変わっていくので
 
実際にはレントゲン写真をとるときよりも
うける放射線はすくなくてすむそうです。
 
というわけで
これからRI検査を受けるひとが心配しないように
わたしがうけたのがどんなのか説明します。
 
検査室にいくと
RIの注射をされます。
わたしが注射してもらったのは
「テクネシウム」
というRIだそうです。
注射器の大きさはふつうです。
ふつうの注射なのでぜんぜん痛くありません。
 
さっき説明したように
RIはほっておくとどんどん減っちゃうので
わたしの検査にあわせて出荷された検査薬です。
ちなみに体重をあらかじめ聞かれて量がきまります。
 
部屋に入ると
鉛でつくったブロックで囲ってある
なかにRIのはいった注射器が
あるのですこしびびりました。
そのあと、RIが目的の場所(わたしの場合は甲状腺)に
あつまってくるのを20分ほど待ちました。
20分経つと先生に呼ばれて部屋に入りました。
 
 
 
ガンマカメラという検査装置がおいてあります。
黒い部分がベットになっていて(横幅がせまい)
装置の方を頭にして寝ます
 
ガンマカメラはおおきな「万力(マンリキ)」
のような仕掛けで四角い部分が狭くなったり回転したりします
 
検査自体は寝てるだけですみます。
痛くもなんともありませんし
服をきたままです。
 
ただ20分くらいかかるのと
そのあいだ動かずにじっとしていないのといけないのと
わたしの場合は上下から頭と胸を挟まれるような感じで検査したので
多少窮屈でした。
 
でも検査室には音楽(ショパン)がかかってたし
寝ててもいいよっていわれたので
リラックスして受けることができました。
 
終わってから先生に機械の写真をとらせてもらって
機械のなまえとか機能をいろいろ教えてもらいました。
ぜんぜんこわくないよ。
もし、この検査をうけるのを不安におもってるひとがいたら
心配しなくってだいじょうぶですよ
(^-^)
 

98年12月01日
 
あたらしい月になったばかりですが(^-^;)
更新をおやすみしました

くぼたかずみのホームページにもどる
AC: