くぼたかずみの毎日の献立日記

1月
 1  2
 3  4  5  6  7  8  9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 

バックナンバー

98年4月 5月  6月  7月 8月 9月 10月 11月 12月
 

99年1月31日(日)
 
朝:ぬき
昼:冷凍ピザ2枚
夜:骨付き鶏のカレー(自作)
 

ひさびさです

しばらくおやすみしてましたけど
ひさびさの更新です。
 
日記の更新を
しばらくしなかった理由は意外と単純で
 
1月21日から
Infowebのホームページ作成領域が
ひとりあたり
5メガバイトから10メガバイトに
倍増したことに関係します。
 
実はわたしのホームページは
すでに制限容量いっぱいまで
作っちゃっていて
あたらしいのを追加しようとおもっても
残りのスペースを気にしないといけなかったんです。
 
ところが今回10メガまで作ってよいことになりましたので
さっそく新しいページをいろいろ追加することにしました。
 
「旬のもの見つけました」
 
 
「運命のひと判定システム」
 です。
 
で、そっちをうやってたら
いつのまにか週末になってしまったというわけでした。
 
 
今日は床屋さんにいってきました。
 いかがでしょう?
おでこ光ってますね(^-^;)
 
 
↑エステ前のわたしナリ
 
 
↑変身後のわたしナリ
 

99年1月25日(月)
 
朝:ふかふか食パン厚切りトースト、ジャム&クリームチーズ、
トマトときゅうりのサラダ(テイスティドレッシング イタリアン)(自作)
昼:鶏の照焼き丼
夜:豚ばら肉のキャベツ炒め定食
夜のおやつ:やきいもアイス
 

寝る方法

作戦1
晩ご飯はおいしいものを適度に食べる
料理されたものをたべます。
とくにご飯は眠りを誘うようです。
噛めば噛むほどに顎の疲れは
あなたをここちよい眠りの世界へといざないます
かわきものは目をさまさせます。
 
作戦2
お風呂につかる
湯は熱すぎずぬるすぎず
入浴剤などつかってみるのもよいと思います。
なかでもわたしはエモリカがよく眠れるような気がします。
 
作戦3
歯をみがく
この行為はよしねるぞという
儀式としての効果も期待できます。
 
作戦4
部屋の暖房をつけない
寝る前につけないのではなく
はじめからつけません。
さらに、Tシャツ&パンツなど
無防備な服装になっていることが重要です。
ただし
おふとんには電気毛布などを設置して
そこだけ楽園状態にしておきます。
あなたはもはや布団に入らざるをえません。
 
作戦5
テレビの音は極限まで小さくしてOFFタイマーをセット
部屋の明かりを暗くします
番組はなんでもいいのですが
あまり刺激的なものは興奮をまねきます。
フジテレビ系の0時代のニュースなどが
もう22時ごろから同じことを
繰り返しいい続けているので
よい子守り歌になってくれるかもしれません。
 
作戦6
むずかしいことを考えるのをやめる。
むずかしい本を読んで寝ることを奨めているひとがいますが
これは逆効果です。頭をつかうと目はさえます。
いろんな考えが頭をどんどん通過している
こんなときは自分の呼吸を意識しましょう。
呼吸をすこしだけ深くしかもゆっくりにします。
 
作戦7
朝早くおきることにします
目覚しを遅くとも7時にセットします。
早く起きるのは
朝ご飯を食べるためです。
ごほうびにおいしいものを作ってたべましょう。
それに早く起きなくちゃならないとなると
早く寝ないともったいないような気がしてくるので
不思議です。
朝、ゆっくりだと
はやく寝るのがもったいなくなります。
 
これがわたしの寝る方法です
おやすみなさい。
 またあした。
 

99年1月24日(日)
 
朝:ぬき
昼:キムチラーメン大盛り(自作)
おやつ:やきいもアイス
夜:鶏肉ピーマン炒め、酸辣湯(すっぱ辛スープ)(自作)
 

雨の日曜日

きょうは一日雨でした。
夕方になると一時雪がはらはらと舞っていました。
 
どこにも行かなかったので
料理を作ることにしました。
 
ひさびさの中華です。
 
酸辣湯をはじめて作ってみました。
本を読まずに、自己流です。
まえにお店で食べた味を思い出しながら作ってみました。
 
しょうがで香りつけした油で
冷凍中華野菜ミックスを炒めて
中華スープを加え
塩、醤油、お酢で味付けて
水とき片くりですこしとろみをつけてから
豆腐を入れてくずします。
こしょう多め、ラー油。
 
ここで味見をしたところ
なんか足りないので
ポイントとしてタバスコを少量入れたところ
非常に美味なのが完成しました。
 
こりゃもう四川飯店のにも負けてません。
満足。
そのあと手早く鶏肉ピーマン炒めを完成させたところで
くらげを塩ぬきし忘れてたことに気がついて
前菜のくらげときゅうりとトマトの冷菜をあきらめました。
中華は完成したらすぐにたべないと
どんどんおいしくなくなっちゃいますから。
 
というわけで
現在冷蔵庫にはくらげが残っています。
またつくろっと。
 
 

なんでも投票倶楽部

 
とても興味深い結果が得られているきがします。
というのも
「好きな人とはうまく行かないのに、そうでないひとに好かれてしまう」
というのと
「片思いのあのひとと、もっと仲良くなりたい」
というのが多数を示しているからです。
 
この結果から察するに
みなさん好きな人いるんですねー。
 
わたしはてっきり
好きな人がいない
ってのが多いのかとおもってました。
これってのはどういうことなんでしょうか。
しかし
やっぱり少数意見に光るものが多いですね。
「きょうのソバはうまかった」
っていうのが素敵です。
どうもありがと。
 

99年1月23日(土)
 
朝:ぬき
昼:まわる寿司
(生たこ、うに、いくら、ひらめ、かじき、アナゴ巻、鉄火巻、えんがわ、ねぎとろ、赤貝、えび)
おやつ:くるみと干しぶどうのスコーンのクリームとジャム添え)
夜:広島風お好み焼き(肉玉そばw+もち+めんたい)
 

たのしかった

ひさしぶりに彼女と遊びました。
渋谷に行きました。
 やっぱりたのしかったです。
 
今月は彼女がいそがしくって
あんまりあそんでもらえません。
 
 
そうするとさびしいですし
つまらないので
ひとりでできることを見つけたり
友達と遊んだりするようにします。
 
べつにだからって嫌いになるわけでもないし
ほかの女の人と遊びに行こうと
思うわけでももちろんないのです。
 
でも、ずっと待ってるのはつまらないので
というか
さびしいなぁって思うと
どんどん元気がへっちゃうし
いらいらしてけんかしたりしちゃうので
さびしいとおもわないように
無理してでもがんばっちゃうわけです。
 
でもそうやってがんばってると
がんばった効果がでちゃって
すげー会いたかったのが
だんだんしばらく会わなくても、
なんとかなるようになっちゃうような気がしてきます。
 
でもでも
それはやっぱりいけません。
 
なんとかなっちゃあだめなんです。
そこがむずかしいところなんだ。
へんながまんはしちゃいけません。
 
今日渋谷のハンズで買い物したり
甘いものをたべたりして
やっぱりたのしかったっす。
 
って
たかだか20日ほど遊んでもらえなかっただけで
なにをいっとるんだ!という気もしますが
テンションを高くたもつことは
大切なことです。
 
 
帰ってきてテレビで
「りんぐ」
見ました。
 
あんまりこわかったので
チャンネル変えながらみました。
 こまぎれでところどころわかりません(^-^;)
しまった。最後のところを見逃してしまった。
 
昔、クローネンバーグの「ヴィデオドローム」
って映画をみたけど、やっぱり洋ものより和もののほうが
ずっとこわいっすね。
 

99年1月22日(金)
 
朝:永谷園うめぼし茶漬け
昼:おべんとう(しゃけ、大根のそぼろあんかけ、野菜炒め)
夜:天ぷら定食ミニうどん付き
 

かぜにご注意

わたしのかぜは
熱もでないでなおっちゃったようです。
 
でも、会社に行くと
いつもいっしょにご飯をたべてるひととか
おなじ部署のひととか
どんどん熱をだして休んでます。
 
なんでも39℃以上でるらしくって
おれなんて40℃まで出したぞ
なんてみょうなことを自慢してるひとまでいます。
 
気をつけても
うつっちゃうものはどうしようもないですけど
ともかく
きをつけましょう。
 

99年1月21日(木)
 
朝:ごはんにあさりの味噌汁ぶっかけてしょうがをちょっとおろした
昼:ハンバーグ、わかさぎマリネ、たけのこキャベツ炒め
夜:五目あんかけ丼
 

なんかいいですね

小松美歩のCD借りてきました。
 
…、答えはないけど
思うよりずっと、わるくない
泣いた後は、次へのちからが
みなぎるものね、わたしでも…
 
そんな君の、生き方が好きさ
ふたりはきっと、うまくゆく…
 
おやすみなさい。
 

99年1月20日(水)
 
朝:コーンフレークヨーグルトかけ+いちご
おにぎり(シーチキン)
昼:揚げ餃子のようなものあんかけ、ミニサラダ、たまごごはん
夜:豚肉しょうが焼き、サラダ、きゅうりの酢の物ゆずぽん味 、あさりの味噌汁(自作)
 

すごいことになりました

かぜがひどいわけではないのですが
どうも咳が出るのとだるいので
病院にいくことにしました。
 
どうせ2週間に1回は行ってるので
ま、そんなにたいへんなことではないです。
 
ところが…
 
先生に「かぜひいちゃったみたいです」って言ったら
すごいことになりました。
 
これみてください。
 
 
 
↑甲状腺機能亢進に加えてかぜひいた結果いま処方されている薬
 上の段左から:βブロッカー、抗甲状腺薬、気管支拡張薬、セフェム系抗生物質 、痰をとる薬
中段左から:かぜ薬(解熱、はなみず、のど)、胃薬(回復系)
下段左から:炎症を押え鎮痛する薬、胃薬(H2ブロッカー)
下段の2つは熱が38℃以上出たときだけ飲みます。いまは熱がないので飲まなくてOK。
 
 
↑ 今夜1回分ナリ
 
これいじょう病気にならないようにしないと
たいへんだと思いました。
 
お医者の先生もおっしゃってましたけど
インフルエンザ流行ってるのでみなさんきをつけましょう。
 

99年1月19日(火)
 
朝:おにぎり(しゃけ、シーチキン)
昼:カレー、ミニサラダ
夜:やきそば、餃子、小ライス
 
更新をおやすみします
 

99年1月18日(月)
 
朝:おにぎり(シーチキン、ごはんですよ)
昼:クリームシチュー、ミニサラダ、納豆
おやつ:ホームパイ
夜:五目あんかけ丼
 

かぜひきました

なんだかかぜをひいちゃった
みたいです。
のどがいたいよお
 
おやじが
スマトラ島の山登りから
帰ってきたらしい。
 
温泉に入ったといってた。
うらやましいっす。
 
きょうは早く寝ます。
おやすみなさい。
 
ビデオレンタル屋の会員証を
更新したら、1本レンタル無料(新作をのぞく)
だったのでボディガードを
かりてきて見ました。
 
うーむ。なんだかなぁ。
わたしは
リドリースコットの
「誰かに見られている」
のほうがすきっす。
 

99年1月17日(日)
 
朝:コーンフレーク牛乳かけ
昼:アンパン、ぶどうパン
夕方:かぼちゃのほうとう
夜:ひれかつ定食
 

甲府に「ほうとう」食べにいきました

はらこさんと行きました。
はらこさんには今日はじめて
実際にお目にかかったので
ちょっとどきどきしましたが
ほうとうはおいしかったし
たのしい一日でした。
 
ちなみに
「ほうとう」
というのは甲府の名物料理で
「食専 食屯」
という漢字を書きます。
うどんの太いのをつかったみそ煮込みうどんです。
 
 
 
↑ ここでたべました
 
 
 
↑ ほうとうをたべる はらこ氏
 
 
 
↑ 満足
 

99年1月16日(土)
 
朝:ぬき
昼:キムチチャーハン(自作)
夜:酢豚定食
 

文字にすること

みなさん
いろいろ願い事などがあると思いますが
なかなかそれがかなわなくて
困ってらっしゃることもあるかもしれません。
 
よい方法を
教えましょう。
 
「願い事を紙に書いて目につくところに貼っとく」
というやりかたです。
 
昔から文字にはある種のパワーがあることが
知られています。
そういうわけで
目標とか標語とかを書いて壁に貼ったり
あるいは絵馬なんかを奉納したりするわけです。
 
神社なんかで
お賽銭いれて祈ればすむのに
なんでわざわざ絵馬に願い事を書くのか
不思議におもわれませんでしたか?
 
ありゃ、実はやっぱり口で言うだけよりも効くんです。
 
よく 「絶対合格」 なんて
試験の前に紙に書いて貼ったりしてるのが
テレビドラマなんかでやってるのをみますよね。
実際にやってるひとけっこう多いんですよ。
お金なんかぜんぜんかかりません。
 
別に紙じゃなくってもなんでもかまわないのです
要は字に書いて目につくところに貼っておくのがポイントです。
 
わたしなんかも
「ゲームボーイが欲しい」
ってホームページに書いておいたら
たちどころに貸していただいたり譲っていただいたりしました。
すごいパワーです。
 
これがたとえば
想いを胸に秘めて
心の中で願っていたとしたら
なかなかそうは行きません。
 
他にもいろいろ効果があるんですけど
たとえば
「ことしこそ彼氏(彼女)がほしい」
って紙に書いて
部屋に貼っておいたとしますよね。
 
友達が遊びにきたりして
それをみて
「あぁ こいつはものすごく彼女(彼氏)が欲しいんだなぁ」
なんて思ったとしたら
ひょっとするとこんどいいひとを紹介してくれるかもしれません。
 
あるいは意中の人が来てそれをみて
「やっぱり…わたしもなんです」
なんていう展開もあるかもしれません、
 
あんまりいっぱい貼っちゃだめですよ。
みんなびびりますから。
遊びにきて、部屋中張り紙してあったら
こいつは ちとやばいって。(^-^;)
 
冗談でいってるんじゃありませんよ。
まじめです。
 
なにがいいたいかというと
想いを心にずっと秘めてて
なかなかうまくいかないときは
それを外に出してみるといいかもしれないということです。
 
たとえば
「○○さんが好きだ。デートに誘ってください」
っと朝昼夜ずっと念じてるひとがいる。
 自分ではものすごく念じてるんですけど
なかなかそれはあいてに伝わらない。
それはそうかもしれません。
 
一番早いのが
そういうふうに紙に書いて
そのひとに見せればOKかどうかわかりますけど
それはちょっとはずかしくってできない。
 
でも自分の部屋に貼っておくのは自由です。
それを何度も見てるうちにじぶんでも
いっちょやったるか!
という気にもなるかもしれません。
 
この方法はすごく効きますから
使い方を間違えないようにしてくださいね。
 
自分の願いがかなうかわりに誰かが困ることは書かない。
駅や学校、仕事場などの公共の場所にかってに貼らない。
 
「みなさんすてきなことがいっぱいありますように」
「彼女がいっしょにあそんでくれますように」
 

99年1月15日(金)
 
朝:ぬき
昼:天丼
夜:カキ鍋(自作)
 

金属探知器購入

成人の日を記念して
金属探知器を購入しました。
 
 
.
 
これでテレビのリモコンがどっかにいっちゃっても
安心です。
 
オレンジ色の取っ手の部分をもって
探したい周辺を黒いセンサーの部分でさぐると
金属のうえで
「ぴー♪」
となって教えてくれます。
 
でも、この写真をとるために
部屋を掃除したので
きれいになりました。
これも金属探知器のおかげです。
 
 
 
↑ 探知中の姿ナリ
 
こんど砂浜のあるところに行って
環境保護のために微力ながら尽力したいと思います。
 
ちなみに
わたしも1台欲しいという方
秋葉原で500円で売っておりました。
 

99年1月14日(木)
 
朝:しじみの味噌汁の残り、おにぎり(シーチキン、鶏五目)
昼:スパゲッティミートソース
夜:ニラレバ炒め定食、餃子
 

ご成人おめでとうございます

あしたは成人の日です。
おとなになりたくないなんていう人も
いますけど、時間が経つと自動的になっちゃいますので
どうせだったら楽しんだ方がおもしろいです。
 
いままでよくがんばりましたね。
これから
あなたもおとなとして
扱われます。
 
権利がちょびっと増えます。
義務はどばっと増えます。
自由と責任もばーんと増えます。
でもそのぶんいろんなチャンスもやってきます。
 
これからのあなたの人生に
しあわせが多きことを
こころより願っています。
 

99年1月13日(水)
 
朝:コーンフレーク牛乳かけ
昼:赤魚の煮付、納豆、大根サラダ
夜:白菜と鶏肉だんごの煮もの、おろし焼き肉、しじみの味噌汁(自作)
 

電話について

Q:くぼたさん 相談があります。彼女にもっと電話して!っていわれました。
でも電話すると寝てるんです。で、ねぼけてすぐに切られてしまいます。
「電話してっていってたじゃない」っていっても「うるさいなあもう!」
っておこられたりします。こんなときどうすればいいでしょうか。
 
A:お察しいたします。出会ったころは電話が鳴っただけで
ときめいたりしていましたが、ふつうはしばらくすると
ちょっとやそっとではときめかなくなっちゃってます。
 
このときの対処をあやまると後遺症を残す可能性もなきにしもあらず
ですので、ただしい救急法を再確認してみましょう。
 
電話をかけてから相手が出るまでの時間で
あるていど心構をしておくことも大切です。
 
まずは、かるく呼びかけて意識レベルを確認します。
「こんばんは!きょうはどうだった?」
 
反応 意識レベル
「あのね。○○ちゃんがね…」  正常
「うるさいなあもう…」 30
「ん…。」 300
 
意識レベルが300の場合は、意識が完全に混濁していることがわかります。
 意識レベル30の場合はもっとも注意深く経過をみることが必要です。
 
つぎに息遣いからバイタルサインを確認します。
 
呼吸 判定
深くおそい 完全に寝てます。
浅くはやい 半分おきてますが、きげんがわるくなる前兆です。
ここまでで寝ていることが判定できた場合は
「うん。おやすみ」といいつつ電話をきります。
絶妙な話題がある場合はそれを話してもいいですが、
はずした場合85%の確率で呼吸に重大な変化が発生します。
くれぐれもつまらないしゃれなどをいわないことが必要です。
 
もし、この時点で呼吸が浅く速かった場合
「ごめんね。うん。おやすみ」といいつつ電話をきらずに待ちます。
ここで切るとたいへんなことがおこります。
 この点に注意していれば
ねむくないときはいつもどおりの会話になりますので
もうだいじょうぶです。
ねむいときはおたがいさまなので、愛情をもって接してあげてくださいね。。

99年1月12日(火)
 
朝:コーンフレーク牛乳かけ
昼:フライもりあわせ、ミニサラダ
夜:カキフライ
 

結晶

 
 
黄銅鉱です。
2つの立方体がくっついています。
 
これをみせると
磨いて作ったの?
とか
接着剤でくっつけたんでしょ。
とかいって
剥がそうとするひとがいますが
こういう形をしてるものです。
 
わたしの会社の机の上には
他に
鉄鉱石をみがいたもの
佐渡産の金の鉱石
糸魚川でひろってきたひすい
なんかがおいてあります。
 
パソコンに飽きたら
いじったりしてます。
 
自然にできたものって
美しい形をしてますね。
 

99年1月11日(月)
 
朝:ミックスサンドイッチ
昼:クリームシチュー、ミニサラダ
夜:親子丼たぬきそばセット
 

TYPE(タイプ)

 
 
 
ひとつのことを
つきつめようとするひとと
 
いろんなことを
やってみたいとおもうひと
あなたは
どちらのタイプですか?
 
わたしなんかは
どう考えても
ひとつのことをやるよりも
いろんなことに手をだすのが
すきなほうです。
 
たとえば
旅をするにしても
いろんなところにいってみたいとおもうわけです。
 
それと反対に
たとえば
おんなじ国や街に
なんどもなんども行ったり
あるいは
そこに住みたいと思ったり
ことばを覚えて
その国のひとと同じになりたいって
思う人もいたりするわけです。
 
そのへんのところはわたしには
よくわからないのですが
 
単にその国が好きだとかいうだけではなくって
もっと根本的なところにある
欲求にかかわっているような気がするのです。
 
誤解しないでほしいのは
どちらがいいとかわるいとか
いうわけではないのですよ。
 
タイプがちがうのです。
それゆえに
理屈では理解できるのですが
行動をともにしなければならなくなると
どこかで相容れないところに
行き着くような気がします。
 
しかし
ここが非常におもしろいことなんですが
 
ひとつのことをつきつめるひとは
いろんなことにてをだすことに
 
いろんなことを広くやるひとは
なにかつきつめることをもっているということに
 
なんともいえない
憧れというか
うらやましさのようなものを
こころの底にもっているのかもしれません。
 
それが
このままでいいんだろうかという不安や
大切なものが自分には足りないという物足りなさの
原因になっているように思います。
 
そのことに
気がつくのは
タイプのちがうひとに出会って
そのひとがいっしょうけんめい生きていて
しかもそのひと自身が足りないものを
求めているのがわかったときかもしれません。
 
ことばが抽象的で
わかりにくいですね。
すみません。
 
もし
いまやっているやりかたが
どうもうまくいかないとか
 
もし
不安や物足りなさを
あなたがどこかで感じているならば
 
いままでと
ちがったやりかたをやってみるのも
よいかもしれません。
 
たぶん
しばらくすると
もとのスタイルにいつのまにか
帰着するとおもいますが
なにかがわかるかもしれません。
 
ただ
その不安や物足りなさを
他の人にもとめるのは
やめておいた方がいいかもしれませんよ。
それは焦りを増加させ
せっかく憧れを嫉妬へと変化させるかもしれないからです。
 
そういういみで
ひとは
不安や物足りなさをかかえたまま
じぶんの道を
進んでいくしかないのかもしれません。
 
でも
大丈夫。
 
上の写真をみてください。
 
ひとりで歩いているようですけど
写真があるんですから。
 
撮影地:鳥取砂丘

99年1月10日(日)
 
朝:バナナ、ヨーグルト
昼:牛丼(並+玉子)
夕方:つきたてお餅
(めんたいバター、大根おろし、チーズのり、あんこ、きなこ、納豆)
夜:あなご丼(自作、まずかったっす(^-^;)、鶏肉と大根の煮もの(自作)
 

おもちいっぱいたべました

おもちつきに呼んでもらいました。
もちつき器って装置があります。
 ちっちゃな洗濯機のような機械です。
前の日から水につけておいたもち米を
その機械にいれると
20分ほどで蒸しあがって
 
ぽん!
 
と、ふたがあいて
もももももも
っともちができます。
 
すばらしい装置です。
ほかにも
パン生地もつくれるそうです。
 
わたしもほしいなぁ(^-^)
 
おもちをいっぱいごちそうになりました。
わたしのベスト3は
 
第3位
大根おろし醤油
 
第2位
めんたいバターチーズのり
 
そして
栄光の第一位は!!
あんこ大福きなこまぶし
です(^-^)/
 

99年1月9日(土)
 
朝:鶏肉と大根の煮もの(自作)
10時のおやつ:いちご+ヨーグルト
昼:たんたんめん(鶏と大根葉の豆板醤炒めのせ)(自炊)
夕方:八珍麺
(はくさい、たけのこ、極小トウモロコシ、えび、うずら玉子、にんじん、ピーマン、いか、醤油味)
夜:特製ビーフカレー、ミニサラダ
 

足をひかれたんだけど…

いい天気でした。
 
洗濯したり、ご飯作ったりして
午後テレビみながら部屋で過ごしていると
ふくまささんから電話がかかってきました
 
「これから秋葉原にいくけど…いまどこ?」
 
退屈してたので
わたしも行くことにしました。
16時ごろのことです。
 
メールの返事を1つ書いて
出発しました。
17時ごろ到着したら現地で電話して会うことにしました。
 
 京浜東北線にのっていると
17時28分ごろ電話がかかってきました。
「いま電車の中。30分に到着予定。」
予定通り30分に秋葉原駅に到着すると
どうも様子が変です。
 
くぼた:「いま到着!ふくまささんどこっすか?」
ふくまさ:「えっと。ちょっと足をひかれちゃって…」
「いまひいたひとの車の中。病院にむかってるところ」
 
くぼた:「え!」
 
ということですげーびっくりしました。
さっきから2分しかたってないのにいつのまに…
その後、話によるとたいしたことないようなので病院をやめにして
交番にいるということなので、くぼたもさっそく交番にいってみました。
 
交番にいってみると、ふくまささん中にいて立ったまま事情聴取されてます。
運転手の人もおまわりさんと話をしてました。
(あ、逆です。事情聴取されてたのは運転手のほうです)
 
狭い交番なので外でまってると
そのうちおわって出てきました。
ちょっと痛そうにはしてましたが、元気そうです。
安心しました。
くぼた:「だいじょうぶすか?」
ふくまさ:「九十九電気の前で見てたらゆっくり走ってきた車に後ろからゆっくりひかれたんだ」
「すりむいただけだけど、ジーンズがつるんつるんになっちゃったよ」
っていって、ふくらはぎのところ見せてくれました。
 
たしかにGパンのすそが黒くなってます。
 
くぼた:「んじゃ、とりあえずかえりましょう」
ふくまさ:「九十九電気でパソコンのビデオカードが安いらしいので、それが見たい!」
 
くぼた:「ぎゃふん。こりんやっちゃ(^-^;)」
 

99年1月8日(金)
 
朝:七草粥
おやつ:カントリーマーム、サクマ式ドロップス
昼:ハムカツ、れんこんとピーマンのきんぴら、たまごごはん、ミニサラダ
夜:ゆずぽんおろし焼き肉、なめこ味噌汁、サラダ(自炊)
 

雪ふったよ

お昼に
ご飯食べようとおもって外に出たら
雪降ってました。
 
このまえ東京で初雪を観測したときは
気がつかなかったので
きょうがわたしにとっての
この冬の初雪です。
 
20分くらいして
ごはん食べおわって
外に出たら
もうやんでました。
 
雪がつもると
いろいろたいへんなんだけど
 
でも
雪降んないかなあ
って思いませんか?
 
 
家に帰って
お大根と鶏肉を煮ました。
 
今夜はたべないで
あした
味がよく染みたらたべるんだ
むふふ。
 
わたしは大阪の生まれなんですけど
わたしの知ってる大阪弁では
特定の野菜とかくだものの
なまえに「お」をつけます。
 
「おにんじん」とか「おたまねぎ」、「おごぼう」とはいいません。
でも
「おだいこん」と「おみかん」、「おねぎ」、「おこめ」です。
 
「かぶ」は「かぶら」っていいます。
「しらたき」は「いとこん」といいます。
 
東京に来て
「れんこん」のことを「はす」と呼ぶんでびっくりしました。
「酢レンコン」を「酢バス」というらしいです。
 
ま!
って感じです。どっちでもいいんすけど…。
 

99年1月7日(木)
 
朝:おにぎり(シーチキン、ごはんですよ)
おやつ:カントリーマーム、六花亭の板チョコ(おみやげ)
昼:鶏のからあげ中華あんかけ、ミニサラダ
夜:すきやきうどん
 

10年前のきょう朝8時

わたしは東海道本線上り線上の豊橋のあたりを
各駅停車の列車にのって
いわたくんと東京に向かって
時速90キロくらいで移動していました。
 
冬休みなので
伊勢と南紀の那智の滝、勝浦のあたりを
旅をしての帰り
名古屋に一泊して
朝、帰途についたところでした。
 
なぜこんなによくおぼえているかというと
その日が昭和のおわった日だからです。
 
朝、名古屋の駅前で
号外をもらいました。
 
電車にのって液晶テレビでニュースをみました。
そしたら
いま総理大臣をしているひとが
額縁にいれた
 
「平成」
 
ってのを見せてました。
 
おお!平成だって!
ってさわいでたら
まわりの席にすわってた乗客のひとが
集まってきて
みんなでテレビをみました。
 
あれから10年。
 
いわたさん
元気にしてますか?
 
 
さっきスーパーに買い物にいったら
「七草かゆセット」が安売りしてました。
買っちゃいました。
あしたの朝はおかゆ食べよっと。
8日にたべても御利益あるかなぁ。
 
あと、古本屋で
「新耳袋 第二夜」
って本を買いました。
こわい話の本です。
まだ読んでないけどすでに怖いです。
 買うんじゃなかった…(^-^;)
 

99年1月6日(水)
 
朝:ヨーグルト、バナナ、ジャムマーガリンパン
おやつ:グリーン豆
昼:かぼちゃの煮付けそぼろかけ、けんちん汁、ミニサラダ、納豆
夜:キムチラーメン、半チャーハン、餃子
 

色について

米国アップルコンピュータのスティーブ・ジョブズ暫定最高経営責任者は
 
ほとんどの人にとっては、
メガヘルツとかギガバイトとか、パソコン購入時に聞かされるチンプンカンプンな話よりも、
色のほうがずっと大事なのです
 
と話しているそうです。
 
話してるだけじゃなくって
5色のiMacを新発売するそうです。
しかもこれまでのやつより値段が安くて性能もいい。
 
こういう発想がやっぱもっと必要なんじゃないでしょうか。
 
パソコンってなんかむずかしいんですよ。
しかも、得意そうにしてるのっておたくっぽいひとばっかでしょ。
むずかしいことばとか知らないとばかにしたりされたりするような
ところもあるかも。
 
いいんですよ。そんなこと知らなくっても。
動きゃいいんですから。
OSインストールしてCPUとりかえてBIOSの設定いじって
高速化しなくってもインターネットできりゃいいんですから。
 
買ってきてそのまますぐ使えて
いい調子だったら
むずかしいことしなくってもいいわけです。
 
選ぶときだって
やれCPUは○○だ!メモリは△メガだ!
っていわなくっても
 
「赤いのちょうだい」
 
でいいんですから。
 
八百屋できゅうり買うときに
産地を指定して農家を指定して
有機栽培かどうか確認して
買う人もなかにはいますけど
 
ほとんどのひとは
色のいいやつ買うでしょ。
 
パソコンだって
中身はたいして変んないんだから
もうそろそろ
見た目で選んでもいいころなんじゃないでしょうか
 
 

99年1月5日(火)
 
朝:永谷園のお茶漬け(梅)
昼:フライ盛り合わせ、ミニサラダ
夜:とんかつ(ロース)
 

早起きについて

正月に実家に帰省したおかげで
生活が早起きになりました。
 
しかし、年をとるとどうして
朝5時とかに目が覚めるようになるのでしょう。
 
一人で暮らしていると
眠くなったら寝る
会社の時間にぎりぎりまにあうようにおきる
という生活になってしまうわけですが
 
実家に帰ると
朝ごはんの時間というものがあるわけで
おきるわけです。
 
そうしてみると
やっぱり朝早くおきると
午前中が長く使えてなかなかよろしいですし
コンビニでおにぎりをたべるよりは
トースト、玉子、サラダ、スープ
とか
ごはん、おみそしる、おつけもの、めざし
のほうが
どう考えてもおいしいことに気がつきます。
 
2日に帰ってきました。
朝飯はコンビニおにぎりに戻りましたが
朝7時半におきるリズムはまだしばらくのこってるようで
会社に行くのが非常にらくちんになりました。
 
考えてみれば
2年ほどまえまでは毎朝ご飯をつくってました。
またそうしようかなぁと思いました。
 

99年1月4日(月)
 
朝:ヨーグルト、バナナ
昼:たんたんめん(お店)
夜:ハンバーグ(自作)
 

ウオシュレット

日本語では「温水洗浄便座」
売り場の看板では「シャワートイレ」
なんていいます。
 
要するに例のやつです。
思えばいまを去ること20年ほど前
当時のTVコマーシャルで戸川純が
「おしりだって洗ってほしい」
といっていたときは
こんなにすごいものになるなんて
思ってもみませんでした。
 
はっきり申し上げておきますが
私はではありません。
単に
正月に実家に帰って
その快適さを改めて認識しただけであります。
 
あのここちよさは使ったことのあるひとにしかわからない
禁断の果実といえるかもしれません。
 
もういっぽうで私の中に
温水洗浄便座を設置した生活というのは
豊かさの象徴
つまりリッチな生活であると
いう認識があります。
 
実家は昨年改築したので
そのような最新装置が標準装備されているのです
 
もちろんお風呂もスイッチ・ ピ♪ で
41.5℃のお湯が15分以内に
適切な量だけ給湯され
その後適温適量に維持されます。
洗面台も大きいです。
 
ああ!
 
せめて便座だけでも!
 
 
イトーヨーカドーに行きました。
もちろんその前に
我が家の便器をメジャーで細かく採寸しました。
 
売り場に行くと思ったよりたくさん展示されています。
安いので4万円、高いので13万円!
 
どこの世界に便座に13万円も金をだすやつがいるんじゃ!
と思いましたが
やはり温水洗浄便座は豊かさの象徴なのです。
 
どうやら値段の違いは
温風が出て乾燥できるかどうか
温水を瞬間で沸かすかタンクで保温するか
の2点が4万か13万かの違いのようです。
 
もとよりわたしは
温風で乾燥させるよりも
他の方法を好みますし
ひとり暮らしなので何人か連続で使ったために
タンクのお湯が尽きてとつぜん冷水洗浄便座となったために
 
ひゃ!
 
と飛び上がる心配もありません。
一人で使うぶんにはタンクは十分な容量をもっているのです
もとより瞬間湯沸かし機能はその問題を解消するための機能なんですから
 
実家に設置されていた機種には
ムーブ機能というのがあって
温水を噴出しながらノズルが前後に
微妙に振動するのです。
そこがまたたまらんなぁと思って
ぜひ欲しい機能であります。
 
その機種を見ると
5万7千円もするではないですか!
どうしたもんでしょう。
 
4万円と5万7千円の差が1万7千円であることは
数学的にも証明されている紛れもない事実です。
 
すると、自分の方が前後に動きさえすれば
1万7千円分の倹約になるということになるのでしょうか。
 
いや。それはちょっとなさけない…。
 
というわけで
現在研究中です
 
いまのところ
松下電工の633Sタイプが候補にあがっています。
 

99年1月3日(日)
 
朝:グラコロバーガー
昼:鶏の竜田揚げ梅ソース定食、おいしくない大根サラダ
夜:やきそば(自作)
 

バーゲン

正月あけるとバーゲンです
去年まではそんなことぜんぜん気がつきませんでしたが
街は洋服のバーゲンであふれてたんですね(^-^)
おどろきました。
 
なんと50%OFFだそうです。
 洋服というのは普段は倍の値段だったんですね。
そうとわかれば見逃す手はありません。
 
彼女につれられて
渋谷と原宿の間にある
犬がいっぱいいる店に行きました。
 
開店30分まえに到着
列はまだ短いです。
 
その間にも列はどんどん長くなり
犬はどんどん増えていきます。
 
開店時間になりました。
列は100人くらい
犬は10匹くらいです。
 
くぼたたちも店内に入りました。
なんとTシャツ1000円です。
 
しかーし
どれもSサイズかMサイズです。
くぼたはLかLLでないとだめです。
 
っと思っていると!@
10畳くらいの店内に
あと100人くらいお客さんが入ってきました。
 
むぎゅ。
 
負けました。
バーゲンのパワーに負けました。
 
店の外に弾き飛ばされたので
外でたばこ吸ったり缶コーヒ飲んだり犬と遊んだりしてました。
 
あんなにものすごいものだとは思いませんでした。
 

99年1月2日(土)
 
朝:トースト、サラダ、野菜スープ
昼:カレー、ミニサラダ
夜:たんたんめん、海鮮五目チャーハン(自作)
 

福袋

大阪から朝一番の飛行機で帰ってきました
9時にはもう東京です。
そのあしで
秋葉原にいきました
 
大きな電気屋さんで福袋を売ってます。
開店まえですっごいたくさんのひとが並んでいます
 
5000円、1万円、2万円、3万円、5万円、10万円、20万円、30万円
と並んでいます。
 
10万円のところには
もう…どう考えても冷蔵庫としか思えないような
でっかい紙包みに「福袋」ってかいてあります(^-^;)。
 
おもしろいので列の先頭のわきで見物しました。
実は「ちょっと買ってみようかな…(もちろん5000円の)という気持ちでした。
 
そうこうするうちに開店の時間となり
お目当ての5000円のを買ったひとがさっそく袋を開けてます。
 
くぼたもさっそくそちらのほうに行ってみましょう。
 
あ!
 
「ハンディクリーナー(小型掃除機)」と「窓拭き器」です。
 
そんなもん大掃除済んでから入手してどないすんじゃい!
と思いましたが
そのひとは
「これ欲しかったんだ!」ってうれしそうなので
よかったです。
くぼたもうれしい気持ちで店を離れました。
 
その後
町田に遠征して
ヨドバシカメラ町田店にいきました。
なんとゴールドポイントカードで13%ポイントバックです。
すげぇ!
 
欲しかったウイルス対策ソフトを買いました。
満足。
 

99年1月1日(金)
 
朝:お節料理
昼:お節料理
夜:お節料理&焼き肉
 

あけましておめでとうございます

 
1999年です。
初詣にいったら
だれかが納めた絵馬に
 
「ノストラダムスの予言がはずれますように」
ってかいてありました。
 
わたしもまったく同意見です。
いい年にしたいですよね〜
(^-^)
 

くぼたかずみのホームページにもどる
AC: