くぼたかずみの毎日の献立日記

2月
 1  2  3  4  5  6
 7  8  9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
 

バックナンバー

98年4月 5月  6月  7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
99年1月
 

99年2月28日(日)
 
朝:ぬき
昼:しょうが焼き丼
夕方:たこ焼き、あんドーナッツ、はったい粉
夜:あげ豆腐五目うま煮定食+水餃子
 

さがしものの話

  さがしものというのは
探してるときにはでてこないものと
昔からきまっております
 
わたしの場合
それに加えて
ものわすれがはげしくって
苦労しております。
 
じつは
 
これはまだ誰にも
話してないんですけど
 
パンフレットの収集僻があるんです。
 
どっか出かけたり
買い物に行ったりすると
ふつうはお土産とか買ったものが
 
帰りにはかばんのなかに
はいってるものなんですが
 
わたしのかばんには
店の案内とか
駅弁のつつみ紙とか
地図とか観光案内
新製品のパンフレット
映画のちらし
 
なんてもんが
いっぱい入ってます
 
でそれをしばらく部屋に積んどくんですが
彼女がきたりするときには
部屋を片づけます。
 
片づけるったって
ひとまとめにして手さげ紙袋に
どばっと入れて
押し入れにほうりこむ
というわけです。
 
すでにものすごい量になっているうえに
整理されてませんので
どうしようもありません。
 
え?
ぜんぶ捨てりゃいいって?
 
それがだめなんです
だってそのなかのどこかに
 
どっかにいっちゃった
キャッシュカードが
入ってるはず
なんですから。
 

99年2月27日(土)
 
朝:特大いなり2つ
昼:まいたけそば
夕方:佐野ラーメン
夜:焼き餃子、ニラ饅頭、酸辣湯、牛肉細切りにんにくの芽炒め
玉子とトマトの炒め、白身魚の甘酢炒め、茄子とひき肉と春雨炒め、腸詰め
 

温泉いってきました

  栃木県 那須の北温泉です
 ここはお気に入りです。
 
 
↑(男3人 入浴の図)
 
雪ありました。
んはんはんは。
 
たけさんといいづかさんといきました。
 
ここの温泉は混浴です。
でも
貸し切り状態でした。
 
温泉は男ばっかで行くのも
いいかもしれません。
いっしょに入れるから。
 
 

99年2月26日(金)
 
朝:ぬき
昼:とん汁、チキンサラダ
夜:グリーンカレー、サラダ
 

にんにく臭くなってしまったとき

  みなさんどうなさってますか?
 
歯とかみがいてもなおんないですよね
汚れはおちるけど。
 ペパーミントのガムとかも
 
わたしはそんなとき
牛乳+海苔です。
 
ちょっとお行儀がわるいかもしれませんが
背に腹はかえられません。
 
牛乳でくちのなかを
2、3回ぐちゅぐちゅします。
 
理屈はよくわかりませんが
たぶん
にんにくのにおいの素は
水に溶けないけど
脂に溶けるのだと思います。
 
だから水でいくら濯いでもだめだけど
牛乳は乳脂肪があるので
うまくいくんではないでしょうか。
 
アルコールとかサラダオイルで
やってみるという方法も
あるかもしれませんが
わたしは牛乳が好きです。
 
その後
焼き海苔をばりばり
食べます。
 
これは韓国のひとに
教わったんですけど
やはり
どういうわけか
効果があるようです。
さっすがー。
 
 
明日は温泉にいくので
たけさんの家に泊めていただいて
自作グリーンカレーをごちそうになりました。
るんるん。

99年2月25日(木)
 
朝:おにぎり(笹の葉うめ、シーチキン)
昼:麻婆野菜、にら玉子
夜:天ぷら、ミニたぬきうどん定食
 

ハートのピンキー

  でました。
 
 
 
これを出そうと
毎日まいにち
食べておりましたが
わたしのところには出てこずに
 
会社の後輩があっさり
出しました。
 
くぼたさん
たべてもいいですよ
っていわれました。
 
くやしかったので
先に3つみつけたほうが勝ちね
と言ってやりました。
 
 

カレーうどん

 富山県高岡市の
市民病院のまえに
 
「吉宗」
 
というお店があって
そこのカレーうどん
めちゃめちゃうまいらしいです。
 
いったことのあるひと
いらっしゃいますか?
 

99年2月24日(水)
 
朝:ぶどうパン
昼:ハンバーグ、酢の物、かにかまサラダ
夜:ラーメン、半チャーハン、餃子
 

世紀末について

  1999年ということで
ノストラダムスだの
なんだのと
いうはなしがでております。
 
こういうことは
1899年にもあったようで
世紀末ちゅうと
なにかよくないことがあるんじゃないか
とか
世界の終末なんじゃないか
とか
いろんな社会問題や犯罪、不況
なんかもぜんぶ世紀末のせいに
しちゃったりして
 
その反動で
年があけたらなんか
よくなるんじゃないかというような
期待感もあったりするところが
おもしろいです。
 
21世紀ってたしか2001年からなので
来年も世紀末のような気もしますけど。
 
そもそも
この2000年ってのは
いったいなにが2000年なんでしょう。
 
インターネットには暦(こよみ)に
興味があるひとが多いのかどうか
「暦」とかいうキーワードでサーチすると
やまほどでてくるようです。
 
そういうわけで
ここで太陽暦とは?とか
日本でいまの暦が使われるようになったのは
意外と最近だなんて話は書きませんが
 
要するに
いまが世紀末なのは
ひとつの暦の数えかたであって
別の数えかたをすれば
世紀末でもなんでもなかったりしますから
 
そうしてみると
いろんな問題を
世紀末のせいにしたり
地球滅亡の心配をするのは
妙なはなしのように思いました。
(誰も心配してないか(^-^;))
 
それはともかく
いまはやりの2000年問題を
中国語で
 
「千年虫]
 
というそうです。
お灸みたいっすね。
 

99年2月23日(火)
 
朝:おにぎり(めんたい、シーチキン)
昼:まぐろ竜田揚げ、かぼちゃ煮物
夜:カツカレー
 

金星と木星

  夕方6時ごろ
西の空のまんなかあたりをみると
金星と木星が
縦に並んで
2センチくらいにくっついて見えます
 
すごく明るいので
すぐにわかります。
 
あんまり明るくって
UFOか飛行機でも
飛んでるように
不思議な光景です。
 
ぼんやりと
 
「金星と 木星ならんで キンモクセイ」
 
なんつって
しょうもない句まで
詠んでしまうような
夕方でした。
 

99年2月22日(月)
 
朝:おにぎり2個
昼:ハンバーグ、ひじき
夜:ロースかつ
 

コーヒー牛乳

  カフェオレではありません。
コーヒー牛乳です。
あまいです。
 
COBAのアコーディオンを聴きながら
コーヒー牛乳を飲んで
時刻表や地図をぱらぱらめくり
 
そして
夜になりました。
 

99年2月21日(日)
 
朝:分厚いトースト、目玉焼き、ジャガイモとミックスベジタブルとウインナ炒め
昼:サンドイッチ(4分の1)
夜:かにクリームスパゲッティのパニエセット
デザート:ヨーグルト
 

動機づけについて

  がんばって仕事しよう
生活を支えるため
 
がんばって仕事しよう
おいしいものを食べるため
 
がんばって仕事しよう
たのしいことをいっぱいするため
 
がんばって仕事しよう
いろんなところにでかけるため
 
がんばって仕事しよう
だい好きな人にプレゼントを渡すため
 
がんばって仕事しよう
将来家庭をつくるため
 
なにかを続けていくには
強力な動機づけが
必要だとおもう。
 
そして
ひとがじぶんだけのために
がんばるには
意外と近いところに
限界があると思う。
 
だれかと力を合わせて
がんばれば
その限界を
すっと
越えることができるのさ。
 

99年2月20日(土)
 
朝:喜多方ねぎラーメン
昼:牛丼(並)+玉子
夜:鶏のしぐれ煮膳
 

ゴヤ 版画に見る時代と独創

  上野の西洋美術館にいってきました。
ここは、ちょっとまえまで
改装工事のために閉館していて
今回の企画展が新展示場のお披露目ということになります。
 
ゴヤのことはさっぱり知らなかったのですが
なかなかおもしろかったです。
 
さまざまな主題の作品が展示されているのですが
版画の黒と白の陰影だけで
深い奥行きをもった風景を表現しているのを見て
自分もやってみたくなりました。
 
その後
秋葉原でPolaroid社の
「写真スキャナ」
を買いました。
写真(プリント)を突っ込むと
フルカラーでパソコンに取込むことができます。
 
パラレル(プリンタ)ポートに接続して使います。
スキャナって持ってないと欲しいんですけど
買ってしまうとじゃまになります。
 
このスキャナは
ポラロイドカメラと同じ大きさ、形をしているところが
おもしろいです。
ちっちゃくって場所をとりません。
 
値段は
秋葉原の九十九電気で
なんと3980円です。
 
わたしはお買い得だと思います。
あと5台ほどありました。
 
 

チャーシューの作り方

 
すばらしくうまそうなチャーシューの作り方を
説明したページがあります。
 
じつはここのページはわたしのお気に入りのところで
すばらしいコンテンツがたくさんあります。
とくに「結び目」は美しいと思います。
 
わたしもチャーシュー
つくってみたいです。
 

99年2月19日(金)
 
朝:おにぎり(シーチキン、めんたいこ)
昼:カルビ丼定食
夜:カツどんもりそばセット
 

現代芸術について

  美術館にいきたい。
 
 
「Mr.Kubotaの肖像」
 
アンディ・クボォーホール
 シルクスクリーン
 
 ◇
 
昔、美術の先生が
わたしのセザンヌの静物画の模写をみて
あなたはこの絵がほんとにこんな風に見えるの?
って聞きました。
 
わたしは自信をもって
まったく同じに見えますと答えました。
 
 
なんだかここ数日
心臓のあたりが痛いです。
布団に入ってよこになって
ひょっとしたらこのまま起きないかもしれんなぁと
思いながら
やばいものは片づけておくかという気もしますが
ぼんやりしてると眠くなって
朝になると目が覚めます。
 
もし急に
日記が更新されなくなったら
まあそういうことです。
 
おやすみなさい。
 

99年2月18日(木)
 
朝:おにぎり(シーチキン、昆布)
昼:ハンバーグ、野菜炒め、わかさぎマリネ
夜:高菜と豚肉細切り麺
 

世代論について

 アエラという雑誌があります。
 
今月号の特集は
「20代の別にぃ〜病」 克服術
−若いやつと話してみる−
 
です。
 
非常に興味があったので
さっそく買って読んでみました。
 
結論としては
「仕事の話はしない」
「価値観を押しつけない」
積極的に関わって若い気分に」
「歩み寄る」
「ほどほどに距離をおく」
 
だそうです。
 
そうじゃないんだよ!
 アエラさん。
 
んなこたあわかってるんだよ。
わたしが知りたかったのは
そういうことじゃあないんだ。
 
それをやるにはどうすればいいかってことなんだ。
 
 
他にも
いまの30代は
20代の「個人命」と
40代の「会社命」にはさまれた
サンドイッチ世代だってなことも書いてありました。
 
このギャップがおおきいんだなこれが。
上からいわれたことを
下に送っても通じないんだ。
んで折衝案を考えにゃならない。
 
精神論のひとと利己的なひととの間で
ギャップをうめる
バカでロマンチストな世代ってなぁ
ちょっと自分の世代を美化しすぎかな。
 
でも
上の世代のたくましさや
下の世代のやさしさが
うれしいときも
あるんだぜ。
 
いま20代のあなた。
あなたの後ろには
キレル10代と学級崩壊の世代が続いてますね。
 
あなたが社会で30代になったとき
こんどはあなたが
わたしらと下の世代の間に挟まれるのです。
おたがいがんばりましょう。
 
わたしたちも
「こんなおっさんに何を反論してもしょうがないぜ」
っていわれないように
がんばりますから。
 
あ、個性と多様化の時代に
こんな世代論を論じても
あてはまらんかな…。
 

99年2月16日(火)〜17日(水)
 
 更新をおやすみしました。
 

99年2月14日(日)〜15日(月)
 

京都と神戸にいってました

 くずきりと鈴弁当とスパゲッティをたべました。
ちりめん山椒とかばんを入手しました。
 
京都の駅のものすごいのにおどろきました。
神戸のハーバーランドの3段につながってるエスカレーターに感心しました。
 
神戸のパンはどうしてあんなにおいしいんでしょう。
 

99年2月13日(土)
 
朝:ぬき
昼:きつねうどん+たまご
おやつ:グリルビーフバーガー、アップルパイ
試食:揚げ豆腐
夜:海老いかほたての黒豆炒め定食
 

モノレール

 
あたらしく開通した
多摩都市モノレールに乗りに行きました
 
立川と上北台の間の北半分の部分開通です。
平成11年度中に立川〜多摩センターまでの南半分も開通します。
 
かっちょよかったです。
 
終点の上北台はなんもないところでした。
マクドナルドと自動車屋さんしかなかったので
グリルビーフバーガーを食べてもどってきました。
 
途中、玉川上水駅でおりて
散歩しました。
 
もぐらの穴がいっぱいありました。
 
立川駅の北口にはおおきな高島屋があって
地下の食品売り場でいろいろ試食しました。
あげたての揚げ豆腐がおいしかったです。
 

99年2月12日(金)
 
朝:ぬき
昼:カルビ焼き肉定食
夜:茄子の辛味炒め定食
 

ゆがんだ本棚

 いっしょうけんめい組み立てたんですけど
現代美術のオブジェみたいに
なってしまいました
 
 
 
作品#003 「拡大する空間階層」
作者:くぼたかずみ
スチール・紙
 

99年2月11日(木)
 
朝:カマンベールチーズドッグ
昼:玉子カレー
昼2:鮭いくら丼
夜:たんたん麺
 

!!雪!!

初台にあるオペラシティというところに
ロボットの展覧会を見に行きました。
 
 
 
これは棒を引き抜くロボットです。
ちっちゃいです。
(^-^)
 
うごきまわって
地面に棒がささってると
両手でつまんで引き抜きます。
 
でも、
実は1台でひっぱっても
ぬけないんです。
 
1台がひっぱって持ち上げてる状態で
もう一台が
同じ棒をつまんで持ち上げると
抜けるようになってます。
 
棒を抜くことに成功したロボットは
両手をあげて
よろこびます。
 
 
夕方から一時
雪がいっぱい降りました。
 
オペラシティの窓からみた東京は
吹雪でした。
 
鮭いくら丼ときむちうどんを食べて
そとにでると
雪はもうおわって
ぐちょぐちょの雪が積もってました。
 
 
本棚買いました。
 

99年2月10日(水)
 
朝:おにぎり(うめ、かにマヨネーズ)
昼:巨大コロッケ、ミニサラダ
夜:餃子定食+鶏のから揚げ(2つ)
夜食:味噌ラーメン(即席生タイプ)
 
更新をおやすみします。
 

99年2月9日(火)
 
朝:厚切りトースト2枚、ゆでたまごマヨネーズあえ
昼:メンチかつ、ミニサラダ
夜:味噌煮込みうどん、半ライス
夜食:やきそばUFO
 

煽動について

大衆の心理をうまくつかんだことばで
ある行動を起こすように仕向けることを煽動といいます。
 
最近テレビでいつのまにかそういうのが増えたような気がします。
 
所沢の野菜のことを言ってるのではありませんよ。
 
そういうのじゃなくって
たとえば
 これは例ですが
売春をしてる女子高生なんてのをつれてきて
顔にモザイクをかけていろいろ
不愉快になるようなことを言わせて
それを芸能人が感情的に説教する
とかそういう番組です。
 
当然ながら
.たいがい結論はでなくって
けっきょく不愉快さだけが残るので
どうもすっきりしない結末になります。
 
ほかにも
日本人と外国人をつれてきて
奥の深い問題を表面的に議論させたりします。
 
こういう番組に共通していえるのは
それぞれの立場を誇張したステレオタイプ的なひとがでてきて
わざわざ相手を煽る言い方をしているところだと思います。
 
で、
テレビをみてるひともいっしょになって
「おまえは間違ってる!」
っておもわず興奮しちゃうわけです。
 
当然です。
売春女子高生がでてきて
「じぶんのからだなんだからひとに迷惑をかけてないし
なにをしようが自由じゃん!ばっかじゃない?」
なんていえば
 
おまえなあっておもうわけです。
 
でも、ちょっとまてよ…
これは
わざわざ煽動的につくってあるんだぜ。
もちろんそういうやつもいるのは事実だし社会問題だし
取り組むべき問題なんだけど
 
やらせじゃないんだろうけど
視聴者の感情を刺激するように
構成されてるんだぜ。
 
なんだか良質のドキュメンタリーが減って
こういう問題点ばかり誇張して感情を刺激するタイプの
いわゆるてっとりばやい問題提起&問題分析解決放棄型のバラエティ番組が
増えてきてるのって
煽動的で危険なきがするなあ。
 
ステレオタイプのひとを出さないと
議論がもりあがらなくてつまらんというのは
所詮は番組を作る側の問題で
実際に解決すべき問題とは無関係だからなあ。
 
みなさんこういうのをみちゃって
終わった後不快感がのこったりしたばあいは
あ、煽動されたなあと思って
COOLDOWN
してください。
そのほうが精神衛生上よろしいかと思います。
 

99年2月8日(月)
 
朝:厚切りトースト2枚、いちごシャム、クリームチーズのせ、
目玉焼き、ウインナ、ミックスベジタブル
昼:ころっけ盛り合わせ、ミニサラダ、きんぴらごぼう
夜:カツカレー
 

運命の名前判定システム

楽しんでいただいておりますでしょうか?
 
あまり反応がないので
どんなもんかなあと思っております。
じぶんではなかなか興味深いとおもっているのですが…
 
 
先日テレビで
人生相談というのをやっていました。
 
「親友がつくりたいのですがどうしたらよいでしょう?」
というのに対して
 
「じぶんでだれかの親友になってあげなさい」
というようなこと答えていて
なるほどもっともな話だとおもいました。
 
それから
これはわたしが思うことなんですけど
 
だれかとなにかをしたい
あるいは
だれかとなにかをはじめたい
結婚でも仕事でも趣味でもいいんですけど
 
と思ったら
まずは
具体的なビジョンをもつことだと思います。
なにをどうやってどうしたいのかを
説明できれば
おなじ考えをもったひとを見つけやすいですし
 
そのへんを明らかにしないで
やっちゃってから
あとで話がちがうってことに
ならずにすみますから。
 
幸せになるためには
具体的にどうなればいいのか
自分はそのためになにができるのか
相手になにを求めているのか
 
そのへんを考えてみると
接点がみえてくるかもしれません。
 

99年2月7日(日)
 
朝:骨付き鶏のクリームシチュー(きのうの残り)
昼:たんたん麺
夜:ちんげん采入り麻婆茄子、たまごチャーハン(自作)
 
 
 
 
 

かばんもらっちゃった(^o^)

もうれつうれしいっす
ショルダーバッグで
セカンドバッグくらいのおおきさで
ウレタンパッドがはいってて
デジカメとかいれても大丈夫なの。
 
吉田かばんです。
にょほほう!
 
 
バレンタインデーの前渡しでもらいました。
 
かばんってなんてすばらっしいんでしょう
 
 
 
あまいものを作ろうシリーズ第2弾
「あんこをつくりましょう」
 
現在作成中
小豆を水に漬けてます
 

99年2月6日(土)
 
朝:ぬき
昼:うなぎ、三色そば
夜:骨付き鶏のクリームシチュー、ちんげん菜とシャウエッセンのオイスターソース炒め(自作)
 

三島のうなぎ

 
 
 
新幹線にのって三島にうなぎを食べにいきました。
桜家さんというお店です。
上の写真はうな重(2段)2800円 大盛りです。
 
うわさ通りのもうれつなうまさでした。
 
うまいうなぎを堪能したのちに
三島の駅に向かっていくと
でかいかばん屋があります。
そこを左にまがって
ちょっと行くと川がながれてるところに出くわします。
 
そのわきに
あるんですよ。にょほほ。
うまいそば屋が
 
三島は水がいいですから。
富士山の雪がゆっくりと地中でろ過されて
湧き出した水です。
 
 
上の写真は3色そば。
 
更科そば
田舎そば  二八そば
 
薬味はわさびと大根おろしが付きますので
うまくつかいわけましょ。
 
 

99年2月5日(金)
 
朝:おにぎり(シーチキン、葉とうがらし味噌)
昼:チキンカレー、ミニサラダ
夜:かきフライ
 

友達と彼女のちがいは

彼女は毎週(毎日?)会わないといけないのに対して
友達はしばらく会わなくてもかまわないところだと思う。
 
 
出会って1年半目にして
先日はじめて彼女の趣味がわかった
 
じつは
こいつはひょっとして趣味がないんじゃないかと思っていた。
 
わたしは旅行がすきだ。
もうれつに出かけないと気がすまない。
 わたしはひとごみが苦手だ。
渋谷の駅前なんかにいくと気を失いそうになる。
 
わたしは電車にのって景色がよいところに
出かけることを主張する。
 
彼女は新宿や渋谷に買い物に行くことを主張する。
 
買い物にいくと
かならず鞄屋とか鞄売り場に行く。
 
んで
このかばんがかわいーだの欲しいだの言っている。
実際にかばんを家にたくさん持っているようだ。
いくつもってるのかよくわからないけど
たくさん持ってるようだ。
 
前の週にかばんをいっしょに行って買ったのに
次の週もかばん売り場にきてしまった。
 
(わたしからみると)まったく似たようなかばんを
かわいー。これほしいー。
といいながらみている。
 
わたしはそれが不思議でならなかった。
自慢じゃないが
わたしはかばんを買ったらそれがぶちこわれるまで
おんなじかばんである。
 
わたしは電車ででかけることを主張する。
そこは前行ったじゃん
という理由で却下される。
そして
かばん屋にいくのであった。
 
でも
ある日突然気がついた。
すべてがわかったのである。
 
彼女の趣味は
「かばんを見る&選ぶ&買う&持つ」
ことだったのである!
 
そうだったのか。
そうだとするとすべてが
2500ピースのジグソーパズルのように
ぴったりはまったような気がした。
 
なんで毎週かばん売り場にいって
似たようなかばんに感心していたのか。
なんでかばんの名前をあんなによく知っていたのか。
なんでわたしの半分くさったかばんに対して
ゆるせないという視線をみせていたのか。
なんでわたしがかばんが欲しいといったら
あれほどすばやく対応できたのか。
 
すべてがわかったのだ。
 
わたしは今日も
旅行にいくことを主張する。
 
ただし
こんどから有名なかばん屋がある場所を
目的地にすることをわすれないように
するのであった。
 

99年2月4日(木)
 
朝:おにぎり(シーチキン、こんぶ)
昼:鶏の竜田揚げあんかけ、もやしのつけあわせ、ミニサラダ
夜:天丼、きつねそばセット
夜のおやつ:ビンに詰めた残りのいちごジャム
 

寒いですねー

朝晩の空気がほんとにつめたいです
朝、会社に行く途中
道に豆がたくさん落ちてました
 
テレビのニュースでわたしの名前が
何度もなんども呼ばれてます。
幻聴かとおもいましたが…(^-^;)
そのたびに
反応してしまいます。
 
 しかもどうやら誉めてもらってるのではなくって
わたしが悪の親玉になって
みんなの水道代を高くしてるらしいです。
まったくとんでもないことです。
 
 
さて、来週の木曜日(11日)はおやすみの日です。
でもそれだけではありません。
特別な日なのです。
 
何の日かご存知ですか?
 
実はこの日は
20年ぶりに冥王星が海王星の外側に戻る日なんです。
 
思いおこせば
わたしが小学校のころに
ちょっと勉強できるN(当時わたしのライバル)が
 
今日からは
「水金地火木土天海冥」
 
じゃなくって
「「水金地火木土天海」
なんだぜ!
 
当時わたしの初恋のひとだったTさんに
なまいきにもわたしより先におしえてあげてたのです。
 
そのときわたしは
心にあることを誓いました。
 
 
 
あれから20年
待ちにまったこの日がやっと来たのです。
 
11日からは
「水金地火木土天冥」
 だよ!Tさん。
 
どうだまいったか!

99年2月3日(水)
 
朝:おにぎり(シーチキン、ごはんですよ+なめたけ)
昼:赤魚の粕漬け焼き、大根サラダ
夜:やきそば、餃子、半ライス
夜のおやつ:節分の豆、いちごジャム&ヨーグルト
夜食:一平ちゃん夜店のやきそば
 

ジャムをつくりましょう

節分です。
豆まきしました。
 
まいた豆は車にひかれて
明日の朝には細かくなってます。
この時期はえさも少ないので
鳥にとってもなかなかよい行事だと思います。
そういえば、去年の節分にも同じようなことを言ったような…
 
 
節分の豆を買いに行ったら
てごろないちごが手にはいったので
ジャムをつくりました。
 
 
1パック250円くらいで売ってる小粒の女峯 
をみつけたらさっそくつくりましょう。 
 
きれいに水洗いします。 
ちょっといたんでるのがあったらは食べちゃいましょう。
へたをとっておなべであっためます。 
強火はだめだよ。すぐにこげちゃうから。 
 
すぐにお砂糖をいれましょう。 
てばやく、手早く。
鍋を火にかけたまま 
てきとうにお砂糖をどばどば入れます。 
 
おなべをゆすりながらいっぱい入れます。
弱火です。べっこう飴になんないようにします。 
部分的にこげちゃってもだいじょうぶ。 
あとでなんとかなります。 
 
いちごから水分がでます。水入れちゃだめです。 
いちごの赤い色がでてきたらすぐに火を止めます。
耐熱のうつわに移して余熱でしばらく煮ます。 
お部屋はいちごの香りでいっぱいになってます。
5分ほどしたらうつわごと流水でさまします。 
冷さずにほっぽっとくと余熱でどんどん煮えちゃって 
色が茶色っぽくなっちゃいます。 
スプーンで泡と焦げちゃったところをすくいとります。 
 
さめたあとはお気に入りのびんにいれて、はいできあがり。 
ぜんぶで15分くらいでできちゃいます。 
かんたんでしょ(^-^)
 
 

99年2月2日(火)
 
朝:おにぎり(シーチキン、鶏五目)
昼:フライ盛り合わせ、豆腐のみそあんかけ
夜:骨付き鶏のカレー(自作)
夜食:たらこスパゲッティ(インスタント)
 

いろいろ書きたいことあるんですけど

きょうもメールかけませんでした。
ほんとに申し訳ないと思います。
 
このあとメールを少し書こうとおもいます。
 
先日いただいたメールに
こんなことが書いてありました。
「ある時に私は怒ることが多くて笑うことがすくないと気がつきました。
で、単純な私は落語を聞きにいくようになったんです。」
(いただいた手紙をかってに引用しちゃってごめんなさい)
 
実はわたしもしばらく怒ってることが多くって
笑うことがすくなくなったなぁって思ってたんで
それはいい考えだなぁって思いました。
 
で、返事が書きたいなぁって思ってました。
そうこうするうちに
ほどほどよく笑うようになってきました。
ははは。
 
でも落語は聞きにいきたいです。
 
やっぱり
いっぱい笑ったほうが楽しいですよね
(^o^)
 
あ、もう2時半だ。
きょうはこのへんで…。

99年2月1日(月)
 
朝:ぬき
昼:ほうれん草のマカロニグラタン
夜:ステーキ(リブロース)、ミニサラダ、コーンスープ
 

2月になっちゃいました

ここんところ
いそがしいようないそがしくないような
へんな調子です。
 
なにやってんだかわからないうちに
夜になって
いつのまにか寝てます。
 
今日なんか
風呂を沸かしたのに入んないで
寝ちゃいました。
 
書こうと思ってた
メールの返事も書けませんでした。
 
朝は朝でごたごたしてるうちに
10時になっちゃって
あわてて会社にいきます。
 
たとえば今朝の場合は
昨日の夜
寝る前にカレーののこりを食べたんですけど
食べおわった直後に寝ちゃったので
朝になって皿と鍋に頑強にくっついた
カレーの洗い物をしてたら10時です。
 
おまけに湯沸かし器を使おうとしたら
ガスが出ません。
 
ガスのメーターを調べにいったところ
夜中のうちに振動を感知して地震だと判断したらしく
赤ランプが点滅してたので
ボタンを押して復旧してました。
 
地震なんてなかったし
たぶん誰かが通ったときに
荷物か何かをメータにぶっつけて
それでセンサーが元栓を止めちゃったようです。
 
なんだかなぁ。
 
でもいいこともありました。
今日は診察の日なので
病院にいったところ
先日の血液検査の結果が良好だったようで
甲状腺ホルモン値なども正常の範囲になってて
またまた薬を減らすことができました。
 
体調のほうも良好で
運動したりどっかに出かけたり
したいなぁって気持ちになってます。
 
調子がわるかったときは
ほんとにすぐにくたびれちゃって
気持ちは張ってるのに身体がついてこなくって
どうにもならなかったんですけど
ほんとに具合がよくなりました。
 
ほんとによかったです。
 
今日から2月
もうすぐはるですね♪
 

くぼたかずみのホームページにもどる
AC: