くぼたかずみの毎日の献立日記

7月
       1  2  3
 4  5  6  7  8  9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  31
 

バックナンバー

98年4月 5月  6月  7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
99年1月 2月 3月  4月  5月  6月
 

99年7月28日(水)
 
朝:おにぎり(シーチキン、めんたいこ)
昼:ビビン麺
夜:ロースかつ定食
 

月食っす

今夜は月食でした。
 
 
 
 
 
会社の屋上にのぼって
デジカメのレンズのまえに単眼鏡をあてて撮影しました。
 
しかし…まあ…なんつーか
 
月食ってのは日食ほどのインパクトがないっすね。

99年7月25日(日)
 
朝:ぬき
昼:豚肉細切りとさやえんどうの炒めもの定食
夜:カツカレー+半熟玉子
 

散髪とビデオ

午前中水槽の水替えをして
そのあと掃除、洗濯など家のことをして
夏休みに遊びに行く宿の手配をしました。
夕方になって床屋にいきました。
 
私の場合諸般の事情から
電車で片道1時間ほどのところにある床屋さんに
お世話になってるので
散髪といえどもあなどれません。
 
渋谷、新宿を通って行きます。
 
実は先週いったんですけど
床屋が休みでした。
 
で今週もういっかい。
散髪してもらいにいきました。
 
しかーし。
心配していたことが現実になりました。
 
夏の散髪は危険です。
 
かなり伸びてぼさぼさの状態だったんですけど
先週出張で沖縄にいって
日に焼けてしまったようです。
 
散髪した結果
おでこの上半分が白
下半分が黒になってしまいました。
 
こうなると思ったから
先週行ったのに…
 
まあいいか。
 
帰りに新宿でビデオデッキを買いました。
 
我が家にはいままで
東芝(もらったもの)と松下の2つのデッキがありました。
どちらも1986年ごろ製造という
アンティークなものです。
 
先日、ひょんなことで
東芝デッキでテープがからまっちゃって
すげえ悲しかったので
わかめ状になった部分をスプライスして
両面テープでつなげて復活させたんです。
最後から5分くらいのところだったからその手前までは問題無しです。
 
そのことをころっとわすれて
その復活テープを松下のデッキで再生してて
そのつないだところの手前で停め忘れちゃって
 
松下のデッキ
再生しても絵が出なくなっちゃいました。
ヘッドがぶっこわれたんだと思います。
 
というわけで
我が家のデッキは2台とも
だめでした
 
直してもいいけど
どちらもメーカーの部品保有期間をとっくに過ぎちゃってるからなぁ
なにせもう13年以上たってます。
 
で、新しいのを買おうかなと。
 
新宿のヨドバシカメラで
品定めしました。
 
とりあえずわたしは松下が好きなので
松下にしようとはじめからおもってました。
 
私の家では新聞をとってません。
ですからGコード必要ありません。あってもGコードがわからないので使えない。
BSもアンテナたてるところがありませんからいりません。
 
で2万円ちょっとのやつにしました。
もちろん3次元DNRとかTBCとかAGCとかよけいなものはついてません。
というか…私の買うクラスの機種にははじめからついてないんです。
 
よけいな画質改善機能がいっぱいついてると
私んちのように10年以上前のテープ見ようとおもっても
へたすると見えませんから。
 
どうも最近のデジタル技術はどうもおしりの穴がちいさくっていけません。
やれ規格から周波数が0.1MHzずれてるからだめだのドロップアウトがでるのは
テープが古いからだの
んなこといいからマニュアルで調整させろよ
って思います。
 
前に使ってたのはトラッキングすらマニュアルですんで
ちょっとやそっとずれててもつまみをまわせばぜんぜんOKです。
機械まかせってのはどうも融通がきかん。
 
ほんとはチューナーもつまみでくりくり回してあわせたほうがいいです。
でもさすがに最近のビデオはチューナーはPLLでオートですね。
どういうわけか我が家へのTV電波の供給は
まわりの建物の電波障害の対策のために
どこか遠くのほうにあるアンテナからはるばるやってきます。
 
3年前は向かいのマンションの屋上のアンテナからきてたんですけど
しばらくまえにもっと高いビルが達て
そのマンションも受信状況がわるくなったらしく
もっと遠くにアンテナを移動したようです。
 
というわけですげえ遠くのアンテナから
ケーブルと中継器を通して送られてくるんですけど
どうも来る途中で微妙に高い方向に周波数がシフトしてるようで
デジタルチューニングだといまいちぴったりあいません。
 
なんつーか
なんでも自動ってのはやっぱどうも
いろいろ制限があってたいへんですね。
 
あ、現在のところ松下のビデオ
いい具合です。
 10年もつかなぁ

 99年7月24日(土)
 
朝:ぬき
昼:コロッケカレー+ゆで玉子
おやつ:コーヒーゼリー
夜:お好み焼き+やきそばセット(ぼてじゅう)、ミニサラダ
 

ベンチはすずしい

きょうは暑かったですね。
街はコンクリートとアスファルトとエアコンの排熱で
じっとしててもあせがいっぱいでます。
 
おきなわよりも暑かったかも。
 
駅前ロータリーのベンチは
風が通って日陰でなかなかすずしかったです。
 
わたし気が付きました。
どうして遠くにいきたいのか
 
目的があってでかけるのはそうなんですけど
じつは目的はそこに行くこと自体という程度のことが多くて
 
じつは行き帰りの時間がすきだったんです。
 
たとえば片道4時間かかるところに電車でいくと
まあ座ってる時間が8時間になります。
 
ふつうは寝たり本を読んだり話をしたりしてすごします。
それがけっこうすきなんでした。
 
きょう彼女と駅前のベンチで話をして
気がつきました。
 
すずしいところに座って
はなしをするのは楽しいです。
 
街を歩きまわってると
いろんなものがあるんですけど
いろんなものがありすぎて
それがどんどん飛び込んできて
 
退屈しないのはいいんですけど
けっこういそがしいものです。
 
喫茶店に入ったら入ったで
注文したものを飲みおわると
でてかないわけにもいきません。
 
そうなんども喫茶店ばっかりはいるのも
無理がありますし。
 
もちろん時間がありすぎてなんにもないと
退屈しちゃうかもしてませんけど
 
退屈を乗り越えたときって
なんかすげえゆっくりしたっていうか
ああこの調子ならだいじょうぶだなあって
いうような気持ちになる気がします。
なんか時間の長さがなくなるのです。
終わってから振り返ってみると
記憶がなくって。
ようするになんもしなかったと。
 
話をして話がとぎれて本を読んで寝て起きて話をして本を読んで寝て
 
ずっと話をしつづけなくてもおたがい気まずい沈黙にならなくなって
 
そうやってると街に到着して
街を歩いて買い物して
いろんな刺激をうけて刺激に反応して
 
また電車に乗って
話をして弁当食べて話がとぎれて本を読んでおりがみして景色を見て車内を歩き回って寝て起きて話をして本を読んで寝て
 
それがいっしょにしたかったんだなと思いました。
彼女にしてみればめいわくなはなしかもしれません。
 
考えてみれば電車に乗らなくても
駅前のベンチでもそりゃあ可能でした。
 
わたしってけっこういろんなところに行ってるようにみえるかもしれませんが
そのときの大半の時間はそうやって過ごしてたんでした。
 
1週間旅行に行くと
そのうちの5日分くらいはそんな感じだったのでした。
 
下川裕治ってひとの書いた本にもにたようなこと書いてありました。
下川さんの場合は到着してからもなんもしないで過ごすんで
そこらへんは私とはちょっとちがいますけど。
 
まあそんなに退屈したけりゃひとりででかけりゃいいんですけど。
あまったれてるんですねわたしゃ。
 
そういうわけで
なんで時間がかかるのにわざわざ鈍行なんかにのったりして
遠くまででかけるのかといわれると
 
そりゃなんもしないで座って話をしたり本を読んだり寝たりする時間が
すきだからだったんでした。
 
じぶんでもなんでだったのか
気が付きませんでした。
 
安くあげるためだとばっかり思ってました。
 
そうじゃなかったんです。
 
かんがえてみりゃあ
わがままな要求でした。
 
彼女が大切です。
たとえ自分の主義主張をまげてでも
彼女が大切です。
 
頭ではわかっているんですが…
 
 
むかし読んだ星新一だったか筒井康隆だったかの本に
あらゆるところにコマーシャルが入っててテレビもラジオも家具も電話も
CMを流し続けてる。消したらつかまっちゃうの。
んで、レコード(その本が書かれたころはCDなかった)買ってもCM入ってるんだけど
ランクがあって値段が高いほどCMの頻度が少なくなるの。
で、ひとつだけすごい高いのが売られてて
それにはどんな曲が入ってるのか店員さんに聞いたら…
って話があったのを思い出しました。
落ちはたぶんわかるすね。
 
テレビをみていると
番組よりもCMのほうがおもしろいしよくできてることが多いですが
よくできているぶん頭に入ってくる情報量も多く
処理の必要も大きいものです。
 
それにくらべてニュースなんてのは
意外と情報の密度が低かったりして
とくに政治のニュースなんてのは内容がほとんどない結論だけ
だったりするのが意外です。
 
そもそもCMって多いものでは30秒で40カット位切り替わりますよね。
さかもとりゅういちのドリンク剤CMはさすがにカット割り長いですけど。
 
わたしゃこれからのCMは
長まわしのほうが好感度良好で印象に残ると思うんですけど。
 

99年7月20日(火)〜99年7月23日(金)
沖縄に出張してました。
沖縄出張レポート
ご覧ください。
 

 99年7月20日(火)
 
朝:ぬき
昼:チーズハンバーグ、シェフサラダ
おやつ:マクドナルドのチーズバーガ2個セット
夜:豚肉とねぎの炒め定食
 

ひさびさ更新

ずいぶん日記の更新をしてませんでした。
 
なんだか会社から帰ってくると
くたびれちゃって
気分がのらなかったので
やりませんでした。
 
さて
今日はふくまささんとプールにいきました。
そして小銭入れをいただきました。
 
わたしの使っている小銭入れは
前にふくまささんが作ってくれたもので
今回はそれがぼろくなってるということで
アップグレードしてもらったのです。
 
ふくまささんありがとうございます。
 
さてさて
 
実はわたし
明日から3日ほど沖縄に出張で行ってきます。
 
おそらく日中はずっと部屋の中で会議をしていますので
太陽いっぱいじゃなさそうですけど
 
海辺で夕日くらいはみたいなぁって
思っています。
 
これまで日本中いろんなところに行きましたが
唯一行ったことのない県が沖縄県でした。
 
これで全県制覇です。
 
あしたのあさの飛行機なので
いまから準備しないといけません。
 
旅の支度はいつでもできてるんですけど
 
魚たちがお腹をすかせないように
水温があがりすぎないように
トマトや二十日大根や観葉植物が乾いちゃわないように
 
そしてそして
出張先の研究会で発表する練習をしなくっちゃあいけません。
 
でわでわ

99年7月18日(日)
 

麻布と広尾

広尾の街をさんぽしました
 ふだんほとんどあのあたりに行くことがなくって
 
どんなところだろうと思ってました。
 
ナショナルマーケットという
スーパーにいきました。
 
外人さんがいっぱいいました。
 
わたしはパパイヤのジュース(ドールの紙パックのやつ)を買いました。
 
レジに並ぶとわたしの前に並んでた
お金持ちっぽい日本人のおばさんが
「むいたそら豆を3パックと再生紙でつくったぽい紙ナプキンを2つ」
買ってました。
 なんとそれで3980円でした。
 
おばちゃんはアメックスのカードで払ってました。
 
わたしは
こんな街ではとうてい暮らせないなあと思いました。
 

99年7月12日(月)
 

あんずシロップ漬け

じつはすいかの他にあんずもGETしたのでした。
 
 
 
安かったので1キロばかり買ってきました。
 
ほんのりあまずっぱくって
うまいのです。
 
ところがさすがにそんなにいっぱい
食べられるものではありません。
 
 
3つほど食べたら満足したので
のこりは種を抜いて
ちいさく切ってビンに入れ
その上から
砂糖を水をおなべで熱して溶かしたのを
口のところまで入れました。
 
すこし冷まして
ふたをすれば
あんずのシロップ漬けのできあがり。
 

99年7月11日(日)
 

すいか初食べ

一人暮らしですとなかなか旬のくだものを
たべれなかったりするもので
 
いまこそと思って買ってきました。
 1/6 で398円でした。
 
 
ちなみにわたしは
こんな感じに切って食べます。
 
がきんちょのころは
8つ位に切ったのを
スプーンで丸くくりぬきながら
食べたりしておりました。
 
その後もうちょっと大きくなると
フォークで石切り場から切り出すように
して食べていた時代もありました。
 
大人になってからは
上記のような感じです。
 
ちなみに
すこし塩をふって食べるのが
好きだったりします。
 
なぜかちゃぶ台のすみに
電子体温計とはさみが写ってますが
お気になさらないでください。
 
さすがの私も
すいかの温度を測ったり
はさみで切ってたべたりは
いたしません。
 

99年7月10日(土)
 

うなぎ

三島にうなぎを食べに行きました。
 
 
 
JR東海道本線 三島駅下車徒歩10分
あるいは三島から伊豆箱根鉄道乗り換え 一駅の三島広小路下車すぐの
桜家(さくらや)さんというお店です。
 
 
ここのうなぎはもうれつにうまいです。
ごらんになっておわかりのように
通常2枚のうなぎが
3枚載っております。
 
普通だったら「松」「竹」「梅」とか「特上」「上」「並」
ってなランク分けがかいてあるんですけど
このお店のメニューはちょっとふつうのうなぎ屋さんとちがってて
 
うな重のところに
何の説明もなく
3つの数字が書いてあります。
 
わたしの経験では
まんなかの数字のを頼むと
ごらんの3枚うな重がでます。
 
おそらく一番下のを頼むと
4枚だろうとおもうんですけど
まだ頼んでみたことがありません。
 
味はどれもおなじでひじょうにうまいです。
 

99年7月9日(金)
 

 畑のその後

その後我が家の畑はこんな感じになっております。
 
 
 
左半分にミニトマト
右半分に二十日大根
そのあいだにインパティエンス(まだちっこい芽なので写りません)
 
そろそろ間引きをしようと思います。
 

しばらく日記をつけていなかったので
食べたものとかをわすれちゃいました。
 
いくつかピックアップして
載せることにします。
 
献立が載ってないので
献立日記でなくなってしまったけど
食べ物のはなしが多いですのでまあいいっかなっと。
 

99年7月8日(木)
 
朝:おにぎり(こんぶ、めんたいこ)
昼:シーフードスパゲッティトマトソース、サラダバー
夜:つばめ風ハンブルグステーキ
 

おやじだって痛い

新横浜に出張して
駅ビルでお昼を食べてるとき
 
座ってたいすをテーブルによせた拍子に
ひだりの人差し指と中指を
いすの脚と座板の間ではさみました。
すこしむらさきいろになりました。
 
痛くて涙がでました。
(T-T)
 
 
「おやじなんだから なめときゃなおる」
 
といわれましても
 
やはり
おやじでも
痛いものは痛いです。

99年7月7日(水)
 
朝:おにぎり(しーちきん、うめしそ)
昼:牛ステーキ丼
夜:ハンバーグ、じゃがいも煮っ転がし、ほうれんそうのおひたし、ポテトサラダ(自作)
 

多摩川の夕日

会社の帰りに
多摩川に夕日をみにいきました
 
 
 
ベンチにねっころがって
空をながめて
 
家に帰って
ひさびさに
たべたいものをつくって
食べました
 

99年7月6日(火)
 
朝:おにぎり(鶏味噌、シーチキン)
昼:カレー、ミニサラダ
夜:ロースかつ定食
夜食:カップやきそば
 

どっちでもいい話

ふと思いついて
 
足をのばして座ったままで
 
じぶんの足の裏を
みることが
 
できるかなあと思って
 
やってたら
足をつりました。
 
なさけない。
 
 
ふと思いついて
 
カップやきそばに
 
カレー粉をまぜて
 
たべたら
おいしいかなあと思って
 
やってみたら
 
猛烈うまかった。
 
こりゃあ特許をすぐとることにしよう
「カレーやきそば」
 
ぜったい
ばか売れするに違いない!
 
とおもいながら
テレビを見ていたら
 
やきそばUFOカレー味
 
というののCMをやってました。
 
特許は無理のようですが
うまいです。
 
インド料理のマサラとかじゃないっすよ。
 
いちばんチープな
S&Bカレー粉 系のやつです。
 
 

99年7月5日(月)
 
朝:おにぎり(うめしそ)
昼:ころっけカレー、ミニ豆腐サラダ
夜:ニラレバ炒め定食、餃子
夜食:あさりの酒蒸し、あさりの味噌汁、もも
 

ももとあさり

昨日は夏だったのに
きょうはまた梅雨にもどりました。
 
きょうは会社から歩いてかえってきました。
昨日聞いたはなしで
20分歩くのは自転車に2時間乗るのと
おなじくらいの運動だと聞いたからです。
 
かえりに駅前のスーパーによりました。
 
その店は21時に閉店なので
わたしが行く頃にはいつも
生鮮食品には値引きのシールが貼られています。
 
べつにそれ目当てで行くわけではないのですが
わたしがいくと値引きされちゃってるのです。
 
ここんところ果物が安くなってますね。
すいか、もも、ぶどう(デラ)、さくらんぼ(佐藤錦)
今年になってまだどれも食べていません。
 
今日こそはさくらんぼを!!
と思っていったんですけど佐藤錦売り切れてました。
で、ももを買いました。2つで480円でした。
 
で、奥にいくとあさりが200円で売ってたんでそれもGET。
 
帰ってきて、たべました。
満足。
 
こんどはさくらんぼ。
たべるぞ。
 

99年7月4日(日)
 
朝:ぬき
昼:豚肉とあげ豆腐のオイスターソース炒め
おやつ:冷やしたぬきそば
夜:パーコーラーメン
夜2:豚肉生姜焼定食
 

プール

いい天気でした。
夏になりました。
 
洗濯して水槽の掃除して
午後からふくまささんとプールにいきました。
 
1100メートル泳ぎました。
なんだかおなかがへって
いろいろ食べてしまいました。
 
おひるもちゃんと食べているのに
わたしはどうしてこんなに
おなかがへっちゃうのでしょう。
 
そのあと秋葉原にいきました。
でもなんにも買いませんでした。
さいきんどうも欲しいものが減ってきた気がします。
 
というか
まえだったら新しいものをみると
おもしろいなあって思ったのに
さいきんどうもおもしろいとおもうことが
減ってきちゃってるような気がします。
仕事についても
おもしろいと思うことがへってきちゃってると思います。
 
そのはなしを会社の友達に話したら
しばらく休んでどっか行ってきたら
って言われました。
 
でも、行きたいところもなかったりするんじゃない?
って言われてどきっとしました。
 
たしかに、前だったいろいろ
行きたいところがあったんだけど
最近は、いろいろ考えちゃって
思い立ってすぐ動くことができなくなった気がします。
なんつうか自分で
めんどくさくなっちゃったんだと思います。
 
これはやばいなあと思いました。
 
スケジュールあわせたり
予定立てたり
予約入れたり
そういうめんどくさいことなしに
ひさびさに行き先だけ決めてちょっと
でかけてこようかと思いました。
 

99年7月3日(土)
 
朝:ぬき
昼:回る寿司(なまだこ、あまえび2、あなご、うなぎ、白魚、ひらめ2、いくら、ねぎとろ、いか)
おやつ:カマンベールチーズパン、いちごのケーキ
夜:すきやき膳
 

くま

基本的に
くまは好きです。
スーパーで寝具の安売りをしていて
 
ちょうどわたしのところの
敷布団カバーがくさっていたので
新しいのをてきとうに買いました。
 
帰ってからよくみてみると
くま模様でした。
かなりかわいいです。
 
しかも
敷布団カバーではなくって
肌かけカバーでした。
 
にもかかわらず
ちょっと気にいってます。
 

99年7月2日(金)
 
朝:おにぎり(うめしそ、シーチキン)
昼:鶏カレー、ミニサラダ
夜:ほっけのひらき、ミニサラダ
 

顧客情報

電話会社の社員が顧客情報を
かってに売っているというのが
問題になってますが
 
わたしがおどろいたのは
NTTの場合
端末で顧客の個人情報を検索することが
できる(ゆるされている)人間が8万人もいるということです。
 
なんでそんなにいるんでしょう?
 
そういえば
家の近くのNTTの営業所に行って
通話料割引サービスについて質問したら
なんだかしらんがカウンター裏の端末でわたしのところの
通話状況を調べてきて
あなたのところだったらこのコースがいいとか
んなことを言ってました。
 
ようするにカウンターにいる
ひとはやろうとおもえばわたしの個人情報に
アクセスできるわけなんです。
 
システムのなかで
セキュリティがいちばん弱いところって
どこだかわかりますか?
 
そりゃ機械じゃなくって
人間の部分です。
 
たとえばすげえ桁数のワンタイムパスワードとか使って
さらに認証に複雑な手順つくって
格納されているデータや通信で流れるデータを暗号化して
がんばったとします。
 
さて
そういうシステムのパスワードをやぶるには
どうしたらいいでしょう。
 
いちばん簡単なのは
パスワードしってるやつに
聞く(あるいは操作させる)ことです。
 
早い話が暗号解くより
答えを知ってる人を利用するほうが安いし簡単だということです。
 
もし
最高機密であるはずの顧客情報に
アクセスできるような権限を
8万人ものひとにあたえるような設計を
NTTの顧客情報のセキュリティ管理のシステムを設計した人が
わかってて作ったんだとしたら
 
そのひとは間違いなく
セキュリティシステムの設計者としては
無能なひとだと思います。
 
なぜなら
んなセキュリティシステムは
あってもほとんど意味がないからです。
もっとはっきりいうと
そういうシステムで秘密を守ることは事実上不可能です。
 
そういえば
むかし電報うけつけのバイトをしてた友達が
受付台に端末があるって言ってたような気がします。
 
ま、バイトですらさわれるようなところに
端末があるんだとしたら
電話会社の顧客情報管理ってのは
まあそんなもんなんでしょう。
 

99年7月1日(木)
 
朝:おにぎり(うめしそ、シーチキン)
昼:お弁当(レモンチキン、いかときゅうりの酢の物)
夜:親子丼、ざるそばセット
 

夏かぜ注意

あっというまに7月になっちゃいました。
一年の半分がおわっちゃったということになります。
もうすぐ2000年です。
ちと気がはやいか(^-^)
 
体調もよくなったので
元気に会社にいきました。
 
どうも夏かぜがはやってるようです
けっこう症状が重いようで
もう何日も会社をやすんでいる人もいます。
高熱がでてものが食べられずに
点滴うけてるそうです。
 
みなさん
夏かぜにはきをつけましょう。
 
やはり一番大切なのは
じぶんの身体とこころの健康です。
無理して仕事をして体調をこわしても
会社はなんにもしてくれません。
 せいぜいちょっとお金をくれるくらいです。
健康ならば仕事もすすみます。
 
 
扇風機を修理しました。
スイッチを付け替えたら
ちゃんと動きました。
 
よしよし。
 

くぼたかずみのホームページにもどる
AC: